ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:二見書房
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-576-25095-3
278P 15cm
剣客旗本と半玉同心捕物暦 7/博打船を追え!/二見時代小説文庫 は1-55
早見俊/著
組合員価格 税込 861
(通常価格 税込 957円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:血気は盛んだが剣の腕はからっきしの若者が、鑓の名手の直弟子となり、剣客として、同心として成長するシリーズ第七弾!
旗本・広岡栄之進が殺害された。背後には奉行職をめぐる賄賂や賭場開帳に絡む闇が広がる。広岡に賄賂を要求したのは、いったい何者か?栄之進の弟・洋二郎は何を知っているのか?そして、「向島の御前」と呼ばれる幕府の影の実力者・大野石斎は何を目論んでいる?この一件、誰かが嘘を吐いている!民部と虎之介が探索に乗り出した矢先、第二、第三の殺しが…。
内容紹介:血気は盛んだが剣の腕はからっきしの若者が、鑓の名手の直弟子となり、剣客として、同心として成長するシリーズ第七弾!
旗本・広岡栄之進が殺害された。背後には奉行職をめぐる賄賂や賭場開帳に絡む闇が広がる。広岡に賄賂を要求したのは、いったい何者か?栄之進の弟・洋二郎は何を知っているのか?そして、「向島の御前」と呼ばれる幕府の影の実力者・大野石斎は何を目論んでいる?この一件、誰かが嘘を吐いている!民部と虎之介が探索に乗り出した矢先、第二、第三の殺しが…。
著者プロフィール
早見 俊(ハヤミ シュン)
1961年、岐阜県岐阜市に生まれる。法政大学経営学部卒業。会社員を経て作家活動に入る。2017年、「居眠り同心 影御用シリーズ」(二見時代小説文庫)と「佃島用心棒日誌シリーズ」(角川文庫)により、第6回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早見 俊(ハヤミ シュン)
1961年、岐阜県岐阜市に生まれる。法政大学経営学部卒業。会社員を経て作家活動に入る。2017年、「居眠り同心 影御用シリーズ」(二見時代小説文庫)と「佃島用心棒日誌シリーズ」(角川文庫)により、第6回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)