ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-641-15140-6
244P 22cm
基礎から学ぶ認知心理学 人間の認識の不思議/有斐閣ストゥディア
服部雅史/著 小島治幸/著 北神慎司/著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:認知心理学の定番入門書を10年ぶりの改訂。ディープラーニングや大規模言語モデルを用いた生成AI時代の研究手法について解説を加筆し そこから導かれる新たな研究領域の可能性にも踏み込む。「再現性危機」問題にも向き合う 現代認知心理学の必携書。
考える力を養おう。自分から学びを深めよう。なおかつコンパクト!人類を導くための心理学。生成AI時代の心理学のあり方に向き合う、10年ぶりの全面改訂。
もくじ情報:第1章 「誤り」から見る認知心理学;第2章 感じる―感覚;第3章 捉える―知覚;第4章 覚える―記憶の基礎;第5章 忘れる―記憶の展開;第6章 わかる―知識の成り立ち;第7章 考える―問題…(続く
内容紹介:認知心理学の定番入門書を10年ぶりの改訂。ディープラーニングや大規模言語モデルを用いた生成AI時代の研究手法について解説を加筆し そこから導かれる新たな研究領域の可能性にも踏み込む。「再現性危機」問題にも向き合う 現代認知心理学の必携書。
考える力を養おう。自分から学びを深めよう。なおかつコンパクト!人類を導くための心理学。生成AI時代の心理学のあり方に向き合う、10年ぶりの全面改訂。
もくじ情報:第1章 「誤り」から見る認知心理学;第2章 感じる―感覚;第3章 捉える―知覚;第4章 覚える―記憶の基礎;第5章 忘れる―記憶の展開;第6章 わかる―知識の成り立ち;第7章 考える―問題解決と推論;第8章 決める―判断と意思決定;第9章 気づかない―潜在認知;第10章 認知心理学の歩み
著者プロフィール
服部 雅史(ハットリ マサシ)
立命館大学総合心理学部教授
服部 雅史(ハットリ マサシ)
立命館大学総合心理学部教授