ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:秀和システム新社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7980-7562-4
226P 21cm
介護離職させない!仕事と介護の両立サポートブック
梅沢佳裕/著 坂上和芳/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:介護に直面した従業員の「仕事と介護の両立」を実現し、離職を防ぐために、人事労務、総務など企業側担当者が知っておくべきこと、やるべきことを具体的に解説する実用書です。
人事部・総務部担当者の疑問にお答え!仕事と介護の両立支援のポイントがわかる!
もくじ情報:第1章 仕事と介護を両立させるためのポイント;第2章 「仕事と介護の両立支援」取り組みのアウトラインを知ろう;第3章 介護に直面した従業員への支援の実際;第4章 仕事と介護の両立事例;第5章 介護休業法と改正のポイントについて知ろう;第6章 介護保険制度を知ろう
内容紹介:介護に直面した従業員の「仕事と介護の両立」を実現し、離職を防ぐために、人事労務、総務など企業側担当者が知っておくべきこと、やるべきことを具体的に解説する実用書です。
人事部・総務部担当者の疑問にお答え!仕事と介護の両立支援のポイントがわかる!
もくじ情報:第1章 仕事と介護を両立させるためのポイント;第2章 「仕事と介護の両立支援」取り組みのアウトラインを知ろう;第3章 介護に直面した従業員への支援の実際;第4章 仕事と介護の両立事例;第5章 介護休業法と改正のポイントについて知ろう;第6章 介護保険制度を知ろう
著者プロフィール
梅沢 佳裕(ウメザワ ヨシヒロ)
ベラガイア17人材開発総合研究所 代表。介護福祉士養成校の助教員を経て、特別養護老人ホーム、在宅介護支援センター相談員を歴任する。その後、デイサービスやグループホームの立ち上げに関わり、自らも管理者となる。2008年に「福祉と介護研究所」を設立し独立。介護職・生活相談員・ケアマネジャーなど実務者へのスキルアップ研修を行う。日本福祉大学助教(2018~2019年)、健康科学大学准教授(2019~2022年)、日本福祉大学非常勤講師(2019~2023年)、明星大学非常勤講師(2023年)、東京都登録講師派遣事業登録講師(2023~現在)。「ベラガイア17人材開発…(続く
梅沢 佳裕(ウメザワ ヨシヒロ)
ベラガイア17人材開発総合研究所 代表。介護福祉士養成校の助教員を経て、特別養護老人ホーム、在宅介護支援センター相談員を歴任する。その後、デイサービスやグループホームの立ち上げに関わり、自らも管理者となる。2008年に「福祉と介護研究所」を設立し独立。介護職・生活相談員・ケアマネジャーなど実務者へのスキルアップ研修を行う。日本福祉大学助教(2018~2019年)、健康科学大学准教授(2019~2022年)、日本福祉大学非常勤講師(2019~2023年)、明星大学非常勤講師(2023年)、東京都登録講師派遣事業登録講師(2023~現在)。「ベラガイア17人材開発総合研究所」を起業、研究活動や研修講師に勤しむ。保持資格は社会福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター、アンガーマネジメント・ファシリテーター