ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:北海道新聞社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86721-178-6
ニャンと楽しい北海道歳時記
さとうもえ 松本麻希
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大みそかにおせちを食べるのは道民だけ!?道民ならではの暮らしがわかる。やっぱり北海道に住んでいて良かった。
もくじ情報:Spring 春(芽吹き ふきのとうで感じる春の訪れ;入学式 まだまだ桜は咲きません ほか);Summer 夏(海開き 海水浴場はジンギスカンをする場所;大暑 エアコンのある家がうらやましい ほか);Autumn 秋(鮭の遡上 産卵のために川に帰ってくる;収穫 完熟して甘味を増しておいしい! ほか);Early Winter 冬のはじまり(雪虫 「もうすぐ初雪」という知らせ;冬タイヤ 履き替えるべきか、待つべきか、それが問題だ ほか);Winter 真冬(元旦 お雑煮は「特徴…(続く
大みそかにおせちを食べるのは道民だけ!?道民ならではの暮らしがわかる。やっぱり北海道に住んでいて良かった。
もくじ情報:Spring 春(芽吹き ふきのとうで感じる春の訪れ;入学式 まだまだ桜は咲きません ほか);Summer 夏(海開き 海水浴場はジンギスカンをする場所;大暑 エアコンのある家がうらやましい ほか);Autumn 秋(鮭の遡上 産卵のために川に帰ってくる;収穫 完熟して甘味を増しておいしい! ほか);Early Winter 冬のはじまり(雪虫 「もうすぐ初雪」という知らせ;冬タイヤ 履き替えるべきか、待つべきか、それが問題だ ほか);Winter 真冬(元旦 お雑煮は「特徴がないのが特長」;初夢 利尻富士にはヒグマがいない ほか)
著者プロフィール
さとう もえ(サトウ モエ)
北海道留萌市生まれ。漫画原作者、編集者、ライター。複数のペンネームを持ちながら漫画原作を手がけている
さとう もえ(サトウ モエ)
北海道留萌市生まれ。漫画原作者、編集者、ライター。複数のペンネームを持ちながら漫画原作を手がけている