|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中尾 篤典(ナカオ アツノリ)
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科救命救急・災害医学講座教授、岡山大学病院高度救命救急センター長。1967年京都府生まれ。岡山大学医学部卒業。ピッツバーグ大学移植外科准教授、兵庫医科大学教授などを経て、2016年より現職。救命救急医として勤務する傍ら、研究・教育に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中尾 篤典(ナカオ アツノリ)
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科救命救急・災害医学講座教授、岡山大学病院高度救命救急センター長。1967年京都府生まれ。岡山大学医学部卒業。ピッツバーグ大学移植外科准教授、兵庫医科大学教授などを経て、2016年より現職。救命救急医として勤務する傍ら、研究・教育に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
からだの仕組みっておもしろい!理科がもっと好きになる!
もくじ情報:第1章 知れば知るほど好きになるからだのひみつ(耳の形を見ればだれだかわかる;爪は季節でのびるスピードが変わる ほか);第2章 知れば知る…(続く)
からだの仕組みっておもしろい!理科がもっと好きになる!
もくじ情報:第1章 知れば知るほど好きになるからだのひみつ(耳の形を見ればだれだかわかる;爪は季節でのびるスピードが変わる ほか);第2章 知れば知るほど好きになるからだのなかのひみつ(走るとお腹が痛くなるのは内臓が揺れるから;胃は30倍にふくらむ ほか);第3章 知れば知るほど好きになる病気と元気のひみつ(朝起きたときの口の中は菌だらけ;赤ちゃんははちみつを食べちゃだめ ほか);第4章 知れば知るほど好きになる脳のひみつ(一度に覚えられるのは7個くらい;POKEMONという名前のタンパク質があった ほか);第5章 知れば知るほど好きになる進化のひみつ(大声で叫ぶと一瞬だけ力持ちになれる;人は胎児のころにしっぽがある ほか)