|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
川村 湊(カワムラ ミナト)
1951年北海道生まれ。文芸評論家・法政大学国際文化学部名誉教授。『南洋・樺太の日本文学』(平林たい子文学賞)『満洲崩壊―「大東亜文学」と作家たち』『増補新版 牛頭天王と蘇民将来伝説』(読売文学賞)『補陀落―観音信仰への旅』(伊藤整文学賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川村 湊(カワムラ ミナト)
1951年北海道生まれ。文芸評論家・法政大学国際文化学部名誉教授。『南洋・樺太の日本文学』(平林たい子文学賞)『満洲崩壊―「大東亜文学」と作家たち』『増補新版 牛頭天王と蘇民将来伝説』(読売文学賞)『補陀落―観音信仰への旅』(伊藤整文学賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:媽祖の集まる街;西川満の媽祖;媽祖廟の“暴力”;琉球の媽祖;子安観音とマリアと「サンタ丸屋」;ベトナムの聖母道;聖母大菩薩と神功;古要・古表・住吉・宗像;八幡大菩薩と八幡船;鄭和が海を行く;国性爺とエラスムス;長崎の媽祖;黄門さまと媽祖;みちのくの媽祖
もくじ情報:媽祖の集まる街;西川満の媽祖;媽祖廟の“暴力”;琉球の媽祖;子安観音とマリアと「サンタ丸屋」;ベトナムの聖母道;聖母大菩薩と神功;古要・古表・住吉・宗像;八幡大菩薩と八幡船;鄭和が海を行く;国性爺とエラスムス;長崎の媽祖;黄門さまと媽祖;みちのくの媽祖