|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
須田 晋介(スダ シンスケ)
1973年 東京都に生まれる。2023年 同社代表取締役に就任。品質に関する主な活動 品質マネジメントシステム規格国際対応委員会委員。ISO/TC176/SC2/WG29(ISO9001改訂)エキスパート。ISO/TC176/SC2/WG30(ISO9002改訂)エキスパート。ISO/TC176/SC2/TG4(ISO9001解釈)エキスパート。ISO/TC176/TF4(Emerging trends in quality)エキスパート 須田 晋介(スダ シンスケ)
1973年 東京都に生まれる。2023年 同社代表取締役に就任。品質に関する主な活動 品質マネジメントシステム規格国際対応委員会委員。ISO/TC176/SC2/WG29(ISO9001改訂)エキスパート。ISO/TC176/SC2/WG30(ISO9002改訂)エキスパート。ISO/TC176/SC2/TG4(ISO9001解釈)エキスパート。ISO/TC176/TF4(Emerging trends in quality)エキスパート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 なぜプロセス管理が有効なのか;第2章 プロセスマネジメントチャート(PMC);第3章 PMCの作成準備 ステップ1:プロセスの明確化;第4章 PMCの作成要領 ステップ2:個々のプロセスの管理方法の明確化;第5章 PMCで顕在化した課題の改善 ステップ3:プロセスの標準化;第6章 PMCの内部監査での活用 ステップ4:プロセス管理の定着;第7章 PMCの運用レベル評価 ステップ5:プロセス管理の改善;第8章 PMCの社内展開