|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
岩木 一麻(イワキ カズマ)
1976年、埼玉県生まれ。神戸大学大学院自然科学研究科修了。国立がん研究センター、放射線医学総合研究所で研究に従事。現在、医療系出版社に勤務。第15回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2017年に『がん消滅の罠 完全寛解の謎』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩木 一麻(イワキ カズマ)
1976年、埼玉県生まれ。神戸大学大学院自然科学研究科修了。国立がん研究センター、放射線医学総合研究所で研究に従事。現在、医療系出版社に勤務。第15回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2017年に『がん消滅の罠 完全寛解の謎』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カイコを利用した新薬の生産を目指す「トトバイオサイエンス」の研究開発部長・進藤颯太郎。共同研究者・加賀の強烈な人間性に悩まされつつも、新薬の将来性を武器に、敏腕キャピタリストのリンから出資を勝ち取り、開発に勤しむ日々だ。しかしある日、工場でカイコが大量死したとの報が!衛生必須の工場は完全な密室。事件が明るみに出れば倒産危機。大量死事件の犯人とその狙いは…?夢の新薬をめぐるヒューマンミステリ!
カイコを利用した新薬の生産を目指す「トトバイオサイエンス」の研究開発部長・進藤颯太郎。共同研究者・加賀の強烈な人間性に悩まされつつも、新薬の将来性を武器に、敏腕キャピタリストのリンから出資を勝ち取り、開発に勤しむ日々だ。しかしある日、工場でカイコが大量死したとの報が!衛生必須の工場は完全な密室。事件が明るみに出れば倒産危機。大量死事件の犯人とその狙いは…?夢の新薬をめぐるヒューマンミステリ!