ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大阪公立大学出
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-909933-99-7
めざせ社会人からの大学院
佐藤道彦 信藤勇一
組合員価格 税込 1,900
(通常価格 税込 2,000円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:リタイアそして二度、大学院に行く;Nothing to Lose―「失うものは何もない」それがチャレンジの始まり;「ダブルマスター」から「ドクター」への道―人生100年時代はこれから;学びなおしで棚おろし!―豊かで楽しい人生のマルチステージを送るために;地方からの挑戦―目指せ輝く第二の人生;「人生あれもこれも楽しもう!」に社会人大学院というスパイスを;学びとつながりを得られた社会人大学院;学び続けることについて―sense of wonder;社会人における学びの最適解とは;問いを建築する―建築家が大学院で見つけた新たな視座;日々の学びと新しい発見の楽しさ;私のネクストステージ;私…(続く
もくじ情報:リタイアそして二度、大学院に行く;Nothing to Lose―「失うものは何もない」それがチャレンジの始まり;「ダブルマスター」から「ドクター」への道―人生100年時代はこれから;学びなおしで棚おろし!―豊かで楽しい人生のマルチステージを送るために;地方からの挑戦―目指せ輝く第二の人生;「人生あれもこれも楽しもう!」に社会人大学院というスパイスを;学びとつながりを得られた社会人大学院;学び続けることについて―sense of wonder;社会人における学びの最適解とは;問いを建築する―建築家が大学院で見つけた新たな視座;日々の学びと新しい発見の楽しさ;私のネクストステージ;私の社会人大学院生活―30歳での学びと体験;自治体職員から大学教授へのトランスフォーメーションを辿る
著者プロフィール
佐藤 道彦(サトウ ミチヒコ)
1953年大阪生まれ。大阪公立大学大学院都市経営研究科特任教授。技術士(建設部門)。まちづくりイノベーション研究所代表、スマートワーク推進機構理事、国土政策研究会関西支部部会長。京都大学工学部土木工学科卒、大阪府立大学経営学研究科修士課程修了。大阪市都市計画局長、西日本旅客鉄道創造本部アドバイザー、堺市副市長を経て現職
佐藤 道彦(サトウ ミチヒコ)
1953年大阪生まれ。大阪公立大学大学院都市経営研究科特任教授。技術士(建設部門)。まちづくりイノベーション研究所代表、スマートワーク推進機構理事、国土政策研究会関西支部部会長。京都大学工学部土木工学科卒、大阪府立大学経営学研究科修士課程修了。大阪市都市計画局長、西日本旅客鉄道創造本部アドバイザー、堺市副市長を経て現職