ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アイテック
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-86575-348-6
847P 21cm
情報処理安全確保支援士「専門知識+科目B」の重点対策 2026
三好康之/著
組合員価格 税込 3,867
(通常価格 税込 4,070円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
CBTにも精通した筆者による充実の対策書効率的な学習方法をこの一冊に凝縮しました!!最後のペーパー方式の令和7年秋も鋭く分析。科目Bの重要なセキュリティ分野を9章として解説。各章の冒頭に重要度がわかる出現率を掲載。各章の学習方法では効率的な学習の進め方を紹介。覚えなくてはならない用語を暗記事項として整理。厳選した演習問題、解答時間、解答用紙、配点、解答解説を章末に収録。過去問題を教科書として活用し、実力アップ。おすすめ問題をアイテックHPからダウンロード。第2部で知識を確認した後は、アイテックHPからダウンロードした厳選700問で演習開始。合格のためのテクニックが満載です。
もくじ情報:第1部…(続く
CBTにも精通した筆者による充実の対策書効率的な学習方法をこの一冊に凝縮しました!!最後のペーパー方式の令和7年秋も鋭く分析。科目Bの重要なセキュリティ分野を9章として解説。各章の冒頭に重要度がわかる出現率を掲載。各章の学習方法では効率的な学習の進め方を紹介。覚えなくてはならない用語を暗記事項として整理。厳選した演習問題、解答時間、解答用紙、配点、解答解説を章末に収録。過去問題を教科書として活用し、実力アップ。おすすめ問題をアイテックHPからダウンロード。第2部で知識を確認した後は、アイテックHPからダウンロードした厳選700問で演習開始。合格のためのテクニックが満載です。
もくじ情報:第1部 本書の使い方(情報処理安全確保支援士制度と試験;情報処理安全確保支援士試験の対策);第2部 科目A‐2問題のテーマ別対策と必要知識(情報セキュリティの概念;国の動向;技術の動向;情報セキュリティマネジメント;セキュリティ関連の法律;セキュリティ関連規格;脅威;暗号化;ハッシュ関数;デジタル署名);第3部 科目B問題のテーマ別対策と必要知識(認証とアクセスコントロール;PKI;ファイアウォール・IDS・IPS・UTM;サーバセキュリティ;電子メールのセキュリティ;クライアントセキュリティ;セキュアプログラミング;物理的セキュリティ対策;運用時のセキュリティ)
著者プロフィール
三好 康之(ミヨシ ヤスユキ)
ITのプロ46 代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三好 康之(ミヨシ ヤスユキ)
ITのプロ46 代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)