ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:清談社Publico
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-909979-91-9
431P 19cm
昭和・平成経済事件秘録 誰も書けなかった「経済マフィア」たちの正体
大下英治/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:フジテレビ・ライブドア事件、ロッキード事件、平和相互銀行事件、佐川急便事件、リクルート事件、蛇の目ミシン・国際航業事件…〈彼ら〉は、日本企業の「救世主」なのか? 「ハゲタカ」なのか?そして、「フジテレビ問題」「政治とカネ」の真相とは?繰り返される企業不祥事の裏側で、何が起こっていたのか?政財界取材歴50年、著書500冊超のジャーナリストが、キーマンたちの肉声をもとに、その内幕を解き明かす!国民を震撼させた「企業転落劇」の全内幕!二〇二四年末から年明けにかけて発覚した中居正広の一連の騒動に端を発するフジテレビ問題は、芸能界だけでなく、経済界も大きく揺るがせる問題となった。今回の一連の動…(続く
内容紹介:フジテレビ・ライブドア事件、ロッキード事件、平和相互銀行事件、佐川急便事件、リクルート事件、蛇の目ミシン・国際航業事件…〈彼ら〉は、日本企業の「救世主」なのか? 「ハゲタカ」なのか?そして、「フジテレビ問題」「政治とカネ」の真相とは?繰り返される企業不祥事の裏側で、何が起こっていたのか?政財界取材歴50年、著書500冊超のジャーナリストが、キーマンたちの肉声をもとに、その内幕を解き明かす!国民を震撼させた「企業転落劇」の全内幕!二〇二四年末から年明けにかけて発覚した中居正広の一連の騒動に端を発するフジテレビ問題は、芸能界だけでなく、経済界も大きく揺るがせる問題となった。今回の一連の動きのなかで、わたしがとくに気になったのは、フジテレビに対して改革を求めた海外を中心とした投資家グループの動きである。経済事件とは、「乗っ取り」「賄賂」「裏切り」「失脚」「ヒットマン」とさまざまな登場人物たちが跋扈する壮絶なドラマである。令和の時代になっても、人間の欲望が変わることはない。今後も、いや、いま現在も、どこかで魑魅魍魎たちが企業や社会や政界のなかで、蠢いているはずである。(「プロローグ」より)
フジテレビ・ライブドア事件、ロッキード事件、平和相互銀行事件、佐川急便事件、リクルート事件、蛇の目ミシン・国際航業事件…〈彼ら〉は、日本企業の「救世主」なのか?「ハゲタカ」なのか?そして、「フジテレビ問題」「政治とカネ」の真相とは?繰り返される企業不祥事の裏側で、何が起こっていたのか?政財界取材歴50年、著書500冊超のジャーナリストが、キーマンたちの肉声をもとに、その内幕を解き明かす!
もくじ情報:プロローグ フジテレビVS.投資ファンドの「二十年戦争」―ふたたび声を上げた「もの言う株主」の正体とは?;第一章 フジテレビ・ライブドア事件―堀江貴文は本当に「犯罪者」だったのか?;第二章 ロッキード事件―田中角栄を「有罪」に追いこんだのは誰か?;第三章 平和相互銀行事件―創業家を〈彼ら〉から救った名弁護士の機転;第四章 竹下登ほめ殺しと佐川急便事件―政権のドンを二度失脚させた「闇の支配者たち」;第五章 リクルート事件―ベンチャーの先駆者・江副浩正はどこで道を誤ったのか?;第六章 蛇の目ミシン・国際航業事件―〈彼ら〉のルーツ・小谷光浩の栄光と蹉跌