ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:河出書房新社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-309-63198-1
248P 18cm
25年、フリーランスで食べてます 隙間産業で生きていく/河出新書 092
雨宮処凛/著
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:就職したくない、あまり人と関わりたくない、自分に嘘をつきたくない――。そんな動機からフリーランスになって四半世紀。コネやツテはゼロ。学歴も資格もない状態からどうやって道を切り開き、続けてこれたのか?自由になりたい人が今、一番知りたいことを詰め込んだ、未来のためのサバイバル術!
海外出稼ぎ、売れっ子デザイナー、困窮者支援スタッフ、デリバリー配達員にも取材!フリーランスを目指す人はもちろん、会社ムリ、仕事やめたいすべての人、必読!!手の内、すべて明かします。年収200万だったり2000万だったりする一人格差ジェットコースターの実態とは?
もくじ情報:第1章 フリーランスのノウハウ、すべて…(続く
内容紹介:就職したくない、あまり人と関わりたくない、自分に嘘をつきたくない――。そんな動機からフリーランスになって四半世紀。コネやツテはゼロ。学歴も資格もない状態からどうやって道を切り開き、続けてこれたのか?自由になりたい人が今、一番知りたいことを詰め込んだ、未来のためのサバイバル術!
海外出稼ぎ、売れっ子デザイナー、困窮者支援スタッフ、デリバリー配達員にも取材!フリーランスを目指す人はもちろん、会社ムリ、仕事やめたいすべての人、必読!!手の内、すべて明かします。年収200万だったり2000万だったりする一人格差ジェットコースターの実態とは?
もくじ情報:第1章 フリーランスのノウハウ、すべて晒します(浮き沈みにどう耐えるか;仕事が減った時、してはいけない「犯人探し」 ほか);第2章 フリーランスとして生きてる人たち(フリーランスのデザイナー・山下陽光さんに聞く;生活困窮者を支援するフリーランス・佐々木大志郎さんに聞く;フリーランスの海外出稼ぎ・鈴木涼太さんに聞く);第3章 フリーランス、自衛の方法(フリーランス・トラブル110番 山田康成弁護士に聞く;ウーバーイーツユニオン/フリーランスユニオンの土屋俊明さんに聞く);第4章 コネもツテも無しで、フリーの文筆業になるまで(つきたい仕事がわからない;「自分探し」地獄の幕開け ほか)
著者プロフィール
雨宮 処凛(アマミヤ カリン)
1975年、北海生まれ。作家。反貧困ネットワーク世話人。フリーターなどを経て2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(ちくま文庫)でデビュー。06年からは貧困問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨宮 処凛(アマミヤ カリン)
1975年、北海生まれ。作家。反貧困ネットワーク世話人。フリーターなどを経て2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(ちくま文庫)でデビュー。06年からは貧困問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)