ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-344-69480-4
179P 19cm
先読みする投資術 元外資系証券アナリストが明かすプロの売買パターンと投資判断
小野雅弘/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
知っているだけで投資スキルに差が付く、プロの“先読み術”を徹底解説。プロが仕掛ける株価変動のメカニズムを大公開。
もくじ情報:第1章 アナリストレーティングの基礎知識(アナリストとはどんな人たち?;セルサイドアナリストのハードな日々 ほか);第2章 決算発表前後のアナリストの投資判断に学ぶ(アナリストのレーティング変更は決算発表1週間後以降が多い;第1四半期決算はサプライズが出やすい ほか);第3章 タイプ別・機関投資家の思考法(日本で個人投資家の参加率が増えない理由;機関投資家の行動パターンを知る ほか);第4章 個人投資家のための実践的投資戦略(投資信託よりも個別株投資が効率的;テーマ株投…(続く
知っているだけで投資スキルに差が付く、プロの“先読み術”を徹底解説。プロが仕掛ける株価変動のメカニズムを大公開。
もくじ情報:第1章 アナリストレーティングの基礎知識(アナリストとはどんな人たち?;セルサイドアナリストのハードな日々 ほか);第2章 決算発表前後のアナリストの投資判断に学ぶ(アナリストのレーティング変更は決算発表1週間後以降が多い;第1四半期決算はサプライズが出やすい ほか);第3章 タイプ別・機関投資家の思考法(日本で個人投資家の参加率が増えない理由;機関投資家の行動パターンを知る ほか);第4章 個人投資家のための実践的投資戦略(投資信託よりも個別株投資が効率的;テーマ株投資は売り時が難しい ほか)
著者プロフィール
小野 雅弘(オノ マサヒロ)
1962年神奈川県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、山一證券入社。同経済研究所において株式アナリストのキャリアをスタートした。その後、20年在籍したモルガン・スタンレーMUFG証券をはじめ、外資系証券の株式調査部門で約30年の経験をもつ。インスティテューショナルインベスターズ、日経ヴェリタスのアナリスト人気ランキングでは長年にわたり上位ランカー。2018年Thomson Reuters Analyst AwardsにおいてBest Earnings Estimatorを受賞。2024年IRアドバイザリー事務所Value Instituteを開業。2025年株式会社…(続く
小野 雅弘(オノ マサヒロ)
1962年神奈川県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、山一證券入社。同経済研究所において株式アナリストのキャリアをスタートした。その後、20年在籍したモルガン・スタンレーMUFG証券をはじめ、外資系証券の株式調査部門で約30年の経験をもつ。インスティテューショナルインベスターズ、日経ヴェリタスのアナリスト人気ランキングでは長年にわたり上位ランカー。2018年Thomson Reuters Analyst AwardsにおいてBest Earnings Estimatorを受賞。2024年IRアドバイザリー事務所Value Instituteを開業。2025年株式会社ブイ・テクノロジー顧問IR室長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)