ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩図社
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-8013-0801-5
240P 19cm
マンションの大規模修繕でダマされない方法
建山晃/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
知識ゼロから始める大規模修繕工事の準備。マンションの資産価値と財産を守るために、工事を賢く見極める!今する必要のない工事はやってはならない。アドバイザーという名の用心棒をつける。管理会社を完全に信用するのは要注意。工事監理の責任の所在をはっきりさせる。最新事情を反映して改訂!
もくじ情報:第1章 私たちのマンションで実際に起きたこと(屋上防水のずさんな工事;建物調査でのありえない見積もり結果;建物調査の実態;その塗装工事は大丈夫なのか?;保険について;エレベターの保守点検について);第2章 大規模修繕工事の裏で何が起こっているのか(マンション管理組合のお金は狙われている;大規模修繕工事に集まる…(続く
知識ゼロから始める大規模修繕工事の準備。マンションの資産価値と財産を守るために、工事を賢く見極める!今する必要のない工事はやってはならない。アドバイザーという名の用心棒をつける。管理会社を完全に信用するのは要注意。工事監理の責任の所在をはっきりさせる。最新事情を反映して改訂!
もくじ情報:第1章 私たちのマンションで実際に起きたこと(屋上防水のずさんな工事;建物調査でのありえない見積もり結果;建物調査の実態;その塗装工事は大丈夫なのか?;保険について;エレベターの保守点検について);第2章 大規模修繕工事の裏で何が起こっているのか(マンション管理組合のお金は狙われている;大規模修繕工事に集まる詐欺師の実態);第3章 大規模修繕工事を始める前の注意点(大規模修繕工事に関わる役割;注意すべきマンションの修繕箇所;工種別の耐久年数と注意点;修繕工事にまつわる法律と資格);第4章 大規模修繕工事を始めよう(まず考えるべきお金のこと;大規模修繕工事の理想的な計画;工事発注までの正しい手順;工事中の注意点;助成金と補助金を使った大規模修繕工事;ある団地の例);第5章 快適な暮らしのために見直したいポイント(その管理費は適正なのか;マンションに見合ったマンション保険を選ぼう大規模震災に;マンションは耐えられるか;町内会からの脱会)
著者プロフィール
建山 晃(タテヤマ アキラ)
1955年生まれ。1990年、1級施工管理技士取得。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
建山 晃(タテヤマ アキラ)
1955年生まれ。1990年、1級施工管理技士取得。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)