|
内容紹介・もくじなど
内容紹介:休みの日、女の子はお父さんと電車にのって図書館に出かけます。電車では、いろんな人が立ったりすわったり、乗ったり降りたりしています。女の子は必要としている人に席をゆずろうとしますが、タイミングが悪かったり、勇気が出なかったりと、なかなかうまくゆずれません。そんななか、ひとりのおばあさんが乗ってきました。女の子は勇気をだして声をかけますが……。「席をゆずりたい…でも声を出すのは恥ずかしいし…」という、みんなが持っている気持ちを、ひとりの少女をとおしてえがきます。ロングセラー絵本『おこだでませんように』の、くすのきしげのりと、長くアートディレクターとして活躍してきた、こがめたくがえがく、電…(続く)
内容紹介:休みの日、女の子はお父さんと電車にのって図書館に出かけます。電車では、いろんな人が立ったりすわったり、乗ったり降りたりしています。女の子は必要としている人に席をゆずろうとしますが、タイミングが悪かったり、勇気が出なかったりと、なかなかうまくゆずれません。そんななか、ひとりのおばあさんが乗ってきました。女の子は勇気をだして声をかけますが……。「席をゆずりたい…でも声を出すのは恥ずかしいし…」という、みんなが持っている気持ちを、ひとりの少女をとおしてえがきます。ロングセラー絵本『おこだでませんように』の、くすのきしげのりと、長くアートディレクターとして活躍してきた、こがめたくがえがく、電車数駅のあいだのお話。マタニティマークとヘルプマークの役割も知ることができます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||