ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2024年7月
ISBN:978-4-04-897670-1
【予約】 明日の自信になる教養4 池上 彰 責任編集 思いが伝わる語彙学
吉田裕子 池上彰
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
予約受付中
7月2日発売予定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:池上 彰氏が初めて責任編集をする、明日の自信になる教養シリーズ。4冊目は、「語彙学」です。自信を持って敬語を使えていますか?大人として最低限必要な語彙はどれくらいなのでしょう?言葉づかいでその人の印象が決まり、それは社会的信用にもつながります。語彙力が足りない、きちんとした言葉づかいをしたい…。そんなあなたにやさしくレクチャーしてくれるのは、著者の吉田裕子さん。言葉や古典を教える、人気の国語教師です。本書では、語彙について知り、語彙力がなぜ必要なのかを、言葉をめぐる状況を踏まえて詳しく解説しています。この点が、「すぐに使える語彙ワード集」だけが載った類書との大きな違いと言えます。しか…(続く
内容紹介:池上 彰氏が初めて責任編集をする、明日の自信になる教養シリーズ。4冊目は、「語彙学」です。自信を持って敬語を使えていますか?大人として最低限必要な語彙はどれくらいなのでしょう?言葉づかいでその人の印象が決まり、それは社会的信用にもつながります。語彙力が足りない、きちんとした言葉づかいをしたい…。そんなあなたにやさしくレクチャーしてくれるのは、著者の吉田裕子さん。言葉や古典を教える、人気の国語教師です。本書では、語彙について知り、語彙力がなぜ必要なのかを、言葉をめぐる状況を踏まえて詳しく解説しています。この点が、「すぐに使える語彙ワード集」だけが載った類書との大きな違いと言えます。しかも、この一冊で「語彙」についての学びを深めてもらいたいと、まず身に付けたい語彙特選ワードも紹介しています。語彙を学ぶと、話し方が変わります。それはあなたが信頼を得て、人間関係をも円滑にしてくれることを意味します。言葉を使い続け、磨き続けることを提言し、人生が豊かになることを後押ししてくれる一冊です。