ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大和書房
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-479-39429-7
374P 19cm
「わからない」人のための現代アート入門 どう見る?どう感じる?何を見つける?
藤田令伊/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
これがわかると、世界がかわる。「そんなのあり!?」が連発する歴史とトレンド/忖度ゼロの作品論/今日から使える鑑賞法/完全保存版の美術館ガイド。
もくじ情報:第1部 現代アートの「これまで」と「いま」(現代アートが歩んできた道のり―1980年代から現在まで;現代アートとの「距離」のとり方―スノビズム鑑賞とポピュリズム鑑賞;いま「アートのデザイン化」が進んでいる;「オーソリティ」と「アヴァンギャルド」という見方;「消費」と「創造」という見方;現代アートと向き合うための「7つの視点」;現代アートの意義ってなに?);第2部 現代アートの現場とケーススタディ(ケーススタディ―中之条ビエンナーレにみる展開…(続く
これがわかると、世界がかわる。「そんなのあり!?」が連発する歴史とトレンド/忖度ゼロの作品論/今日から使える鑑賞法/完全保存版の美術館ガイド。
もくじ情報:第1部 現代アートの「これまで」と「いま」(現代アートが歩んできた道のり―1980年代から現在まで;現代アートとの「距離」のとり方―スノビズム鑑賞とポピュリズム鑑賞;いま「アートのデザイン化」が進んでいる;「オーソリティ」と「アヴァンギャルド」という見方;「消費」と「創造」という見方;現代アートと向き合うための「7つの視点」;現代アートの意義ってなに?);第2部 現代アートの現場とケーススタディ(ケーススタディ―中之条ビエンナーレにみる展開;現代アートの「場」はどうなっている?)
著者プロフィール
藤田 令伊(フジタ レイ)
鑑賞ファシリテーター。早稲田大学オープンカレッジ講師、合同会社プラスリラックス共同代表。知識としての「美術」にとどまらず、見る体験としての「美術鑑賞」が鑑賞者をどう育てるかに注目し、楽しみながら人としても成長できる鑑賞のあり方を探っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 令伊(フジタ レイ)
鑑賞ファシリテーター。早稲田大学オープンカレッジ講師、合同会社プラスリラックス共同代表。知識としての「美術」にとどまらず、見る体験としての「美術鑑賞」が鑑賞者をどう育てるかに注目し、楽しみながら人としても成長できる鑑賞のあり方を探っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)