ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:総合法令出版
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-89346-793-5
208P 18cm
通勤大学MBA 9/経済学/通勤大学文庫
グローバルタスクフォース株式会社/著/江夏健一/監修
組合員価格 税込 881
(通常価格 税込 979円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ビジネスマンに不可欠な「経済現象を自分の視点で見て、自分の頭で考える」ための地図とコンパスを与えてくれる経済学は、トップマネジメントを育成するMBAの必須科目である。「ビジネスマンに必要な経済学」という観点で厳選したエッセンスに解説を加えた本書には、学問を実際のビジネスに活用・応用するためのヒントが満載。ビジネスの指針となり得る経済学をモノにして成功したい経営者およびビジネスマン必読の1冊。
もくじ情報:第1章 経済学とは;第2章 市場の経済学;第3章 生産の経済学;第4章 消費の経済学;第5章 景気の経済学;第6章 政策の経済学;第7章 グローバル経済学;第8章 日本経済レビュー;参考資料 …(続く
ビジネスマンに不可欠な「経済現象を自分の視点で見て、自分の頭で考える」ための地図とコンパスを与えてくれる経済学は、トップマネジメントを育成するMBAの必須科目である。「ビジネスマンに必要な経済学」という観点で厳選したエッセンスに解説を加えた本書には、学問を実際のビジネスに活用・応用するためのヒントが満載。ビジネスの指針となり得る経済学をモノにして成功したい経営者およびビジネスマン必読の1冊。
もくじ情報:第1章 経済学とは;第2章 市場の経済学;第3章 生産の経済学;第4章 消費の経済学;第5章 景気の経済学;第6章 政策の経済学;第7章 グローバル経済学;第8章 日本経済レビュー;参考資料 主な経済指標
著者プロフィール
江夏 健一(エナツ ケンイチ)
早稲田大学副総長(常任理事)、商学部教授。消費者金融サービス研究学会会長、早稲田大学消費者金融サービス研究所所長。専門は国際ビジネス、ニュービジネス論。著書に『多国籍企業要論』(文真堂/昭和59年度日本経営科学文献賞受賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江夏 健一(エナツ ケンイチ)
早稲田大学副総長(常任理事)、商学部教授。消費者金融サービス研究学会会長、早稲田大学消費者金融サービス研究所所長。専門は国際ビジネス、ニュービジネス論。著書に『多国籍企業要論』(文真堂/昭和59年度日本経営科学文献賞受賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本