ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣
出版年月:2008年3月
ISBN:978-4-639-02019-6
290P 20cm
先学に学ぶ日本考古学
坂誥秀一/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本考古学の碩学、斉藤忠、角田文衞、櫻井清彦各先生との対談を中心に、先学から学ぶ考古学の方法を説く。
もくじ情報:先学との対談(斉藤忠先生の考古学を学ぶ;角田文衞先生の古代学を学ぶ;櫻井清彦先生と日本考古学を語る);先学の研究を学ぶ(石田茂作;高橋健自;大山柏;内藤政恒;大川清);レファレンスブックを読む(考古学の方法;考古学の概説;日本考古学史;考古学の辞(事)典;考古学の年表;考古学の文献解題)
日本考古学の碩学、斉藤忠、角田文衞、櫻井清彦各先生との対談を中心に、先学から学ぶ考古学の方法を説く。
もくじ情報:先学との対談(斉藤忠先生の考古学を学ぶ;角田文衞先生の古代学を学ぶ;櫻井清彦先生と日本考古学を語る);先学の研究を学ぶ(石田茂作;高橋健自;大山柏;内藤政恒;大川清);レファレンスブックを読む(考古学の方法;考古学の概説;日本考古学史;考古学の辞(事)典;考古学の年表;考古学の文献解題)
著者プロフィール
坂誥 秀一(サカズメ ヒデイチ)
1936年東京都生まれ。1960年立正大学大学院文学研究科国史学専攻修士課程修了。立正大学文学部教授を経て、立正大学名誉教授、品川区立品川歴史館館長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂誥 秀一(サカズメ ヒデイチ)
1936年東京都生まれ。1960年立正大学大学院文学研究科国史学専攻修士課程修了。立正大学文学部教授を経て、立正大学名誉教授、品川区立品川歴史館館長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)