|
内容紹介・もくじなど
今、日本の危機に対応するには、本当の意味で日本の将来にわたる国益を第一に考え、その信念を国政の場で実践できる品格ある政治家が不可欠である。メディアはこぞって「政治が悪い」「政治家が悪い」と報じる。私はそれだけのせいだとは思わない。コモンセンスを持たない、私利私欲やブームで一票を投じる品格なき有権者が、政治家の品格を貶めている。本書は、マスを相手に情報を売る新聞、テレビといったメディアには伝えられない真実に踏み込んだ。
もくじ情報:第1章 政治家の品格;第2章 これから求められる政治家像(政治家の真価を問われるもの;李登輝のリーダーシップ);第3章 有権者の品格(民主主義は必ず堕落する);第4章…( ) 今、日本の危機に対応するには、本当の意味で日本の将来にわたる国益を第一に考え、その信念を国政の場で実践できる品格ある政治家が不可欠である。メディアはこぞって「政治が悪い」「政治家が悪い」と報じる。私はそれだけのせいだとは思わない。コモンセンスを持たない、私利私欲やブームで一票を投じる品格なき有権者が、政治家の品格を貶めている。本書は、マスを相手に情報を売る新聞、テレビといったメディアには伝えられない真実に踏み込んだ。
もくじ情報:第1章 政治家の品格;第2章 これから求められる政治家像(政治家の真価を問われるもの;李登輝のリーダーシップ);第3章 有権者の品格(民主主義は必ず堕落する);第4章 特別対談 良い政治家と悪い政治家(三宅久之氏;金美齢)(良い政治家と悪い政治家;媚びない時代の政治家・吉田茂 ほか);第5章 あなたの一票が日本を救う(一票の重み) 著者プロフィール
金 美齢(キン ビレイ)
1934年台湾生まれ。1959年に留学生として来日、早稲田大学第一文学部英文学科に入学。同大学院文学研究科博士課程修了。その後、イギリス・ケンブリッジ大学客員研究員、早稲田大学文学部講師などを経て、JET日本語学校校長を務める。現在、同校理事長。評論家。2000年5月~2006年5月、台湾総統府国策顧問。台湾独立を願い、日台の親善に努め、政治、教育、社会問題等でも積極的に発言。テレビ討論番組などの論客としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金 美齢(キン ビレイ)
1934年台湾生まれ。1959年に留学生として来日、早稲田大学第一文学部英文学科に入学。同大学院文学研究科博士課程修了。その後、イギリス・ケンブリッジ大学客員研究員、早稲田大学文学部講師などを経て、JET日本語学校校長を務める。現在、同校理事長。評論家。2000年5月~2006年5月、台湾総統府国策顧問。台湾独立を願い、日台の親善に努め、政治、教育、社会問題等でも積極的に発言。テレビ討論番組などの論客としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
本書は、マスを相手に情報を売る新聞、テレビといったメディアには伝えられない真実に踏み込んだ。
本書は、マスを相手に情報を売る新聞、テレビといったメディアには伝えられない真実に踏み込んだ。