|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
曽我 孝司(ソガ タカシ)
昭和24年、岐阜県に生まれる。昭和48年、早稲田大学第一文学部社会学科卒業。同年、岐阜県立高校社会科教員となり、岐阜県博物館、県立岐阜高等学校を経て、現在県立東濃高等学校に勤務。芸能学会会員、東海能楽研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 曽我 孝司(ソガ タカシ)
昭和24年、岐阜県に生まれる。昭和48年、早稲田大学第一文学部社会学科卒業。同年、岐阜県立高校社会科教員となり、岐阜県博物館、県立岐阜高等学校を経て、現在県立東濃高等学校に勤務。芸能学会会員、東海能楽研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 観世座の能改革;第2章 能改革と能面;第3章 能改革と座の変容;第4章 『風姿花伝』の成立;第5章 世阿弥の教育論;第6章 観世座ゆかりの地探訪
もくじ情報:第1章 観世座の能改革;第2章 能改革と能面;第3章 能改革と座の変容;第4章 『風姿花伝』の成立;第5章 世阿弥の教育論;第6章 観世座ゆかりの地探訪