ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:藤原書店
出版年月:2011年6月
ISBN:978-4-89434-806-6
219P 21cm
福島原発事故はなぜ起きたか
井野博満/編 井野博満/〔著〕 後藤政志/〔著〕 瀬川嘉之/〔著〕
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
事故は果して収束するか!?今何が起きているか!?何をするべきか!?…科学者・技術者らが大激論。
もくじ情報:福島原発事故の本質を問う;第1章 福島原発事故の原因と結果(原子力発電のしくみ;福島原発では何が起こったのか;放射能汚染;事故の責任と今後考えるべきこと―福島原発事故は人災);第2章 福島原発で何が起こったのか―原発設計技術者の視点から(震災と原発;事故の経緯;原子力安全の崩壊;「安全」とは何か);第3章 放射線被曝の考え方(汚染の概要;放射線の影響とは;放射線防護の考え方);質疑応答 事態の進展―事故から三ヶ月を経て
事故は果して収束するか!?今何が起きているか!?何をするべきか!?…科学者・技術者らが大激論。
もくじ情報:福島原発事故の本質を問う;第1章 福島原発事故の原因と結果(原子力発電のしくみ;福島原発では何が起こったのか;放射能汚染;事故の責任と今後考えるべきこと―福島原発事故は人災);第2章 福島原発で何が起こったのか―原発設計技術者の視点から(震災と原発;事故の経緯;原子力安全の崩壊;「安全」とは何か);第3章 放射線被曝の考え方(汚染の概要;放射線の影響とは;放射線防護の考え方);質疑応答 事態の進展―事故から三ヶ月を経て
著者プロフィール
井野 博満(イノ ヒロミツ)
1938年生まれ。金属材料学。東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。工学博士。東京大学名誉教授。「柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会」代表
井野 博満(イノ ヒロミツ)
1938年生まれ。金属材料学。東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。工学博士。東京大学名誉教授。「柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会」代表