ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:共立出版
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-320-11108-0
403P 22cm
相転移と臨界現象の数理/共立叢書現代数学の潮流
田崎晴明/著 原隆/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
数理物理学の魅力的な問題である相転移と臨界現象を題材に、様々な背景をもつ読者に対し、物理学と数学の生きた交流を提示。
数理物理学の魅力的な問題である相転移と臨界現象を題材に、様々な背景をもつ読者に対し、物理学と数学の生きた交流を提示。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:相転移と臨界現象;基本的な設定と定義;相転移と臨界現象入門;有限格子上のIsing模型;無限体積の極限;高温相;低温相;臨界現象;転移点の一意性;臨界指数についての不等式と等式;無限系の平衡状態と対称性の自発的破れ;関連するモデル;相関不等式の証明;鏡映正値性とその帰結;ガウス型模型の漸近評価;クラスター展開;Lebowits‐Penroseの定理;数学に関するメモ
もくじ情報:相転移と臨界現象;基本的な設定と定義;相転移と臨界現象入門;有限格子上のIsing模型;無限体積の極限;高温相;低温相;臨界現象;転移点の一意性;臨界指数についての不等式と等式;無限系の平衡状態と対称性の自発的破れ;関連するモデル;相関不等式の証明;鏡映正値性とその帰結;ガウス型模型の漸近評価;クラスター展開;Lebowits‐Penroseの定理;数学に関するメモ
著者プロフィール
田崎 晴明(タザキ ハルアキ)
1986年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。現在、学習院大学理学部教授。理学博士。専攻は理論物理学、数理物理学
田崎 晴明(タザキ ハルアキ)
1986年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。現在、学習院大学理学部教授。理学博士。専攻は理論物理学、数理物理学