|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
岡 理恵子(オカ リエコ)
模様作家。1981年、北海道生まれ。北海道東海大学大学院芸術工学研究科卒。大学の卒業制作として北国の自然を題材とする壁紙の制作に取り組んだことをきっかけに、オリジナルの模様づくりをはじめる。その後、より身近な布へと素材を広げる。2008年からは「点と線模様製作所」として活動をスタート。北海道を拠点に、身近な風景、動植物、季節や天気の移ろい、音、記憶などを題材とした模様をつくり、倉敷意匠計画室の紙ものやファブリックの図案制作のほか、「北の模様帖」という名前でオリジナルのテキスタイルを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡 理恵子(オカ リエコ)
模様作家。1981年、北海道生まれ。北海道東海大学大学院芸術工学研究科卒。大学の卒業制作として北国の自然を題材とする壁紙の制作に取り組んだことをきっかけに、オリジナルの模様づくりをはじめる。その後、より身近な布へと素材を広げる。2008年からは「点と線模様製作所」として活動をスタート。北海道を拠点に、身近な風景、動植物、季節や天気の移ろい、音、記憶などを題材とした模様をつくり、倉敷意匠計画室の紙ものやファブリックの図案制作のほか、「北の模様帖」という名前でオリジナルのテキスタイルを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 北のアトリエから(北国のための壁紙模様;山の上の学校;デザインソースについて ほか);2 北の模様帖(結晶;雪かきの後で;紫陽花 ほか);3 ten to senの小さなものづくり(刺繍のくるみボタン;ミニバッグ;ブラウスにステッチ ほか)
もくじ情報:1 北のアトリエから(北国のための壁紙模様;山の上の学校;デザインソースについて ほか);2 北の模様帖(結晶;雪かきの後で;紫陽花 ほか);3 ten to senの小さなものづくり(刺繍のくるみボタン;ミニバッグ;ブラウスにステッチ ほか)