ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-09-307007-2
127P 21cm
ten to senの方眼模様 刺繍に、ニットに。点と線模様製作所の模様帖
岡理恵子/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:点と線模様製作所・岡理恵子さんによるオリジナルの方眼模様20種を収録。クロスステッチと棒針編み、それぞれの完成例と、方眼模様の刺繍生地/編み地を使った手作りのアイデアも紹介します。
真っ白な雪原、広大な大地をおおう可憐な草花、針葉樹の森…北海道の風景や記憶の情景から生まれた、素敵な方眼模様を集めました。刺繍、編み物、etc…。アイデアしだいで、いろいろなクラフトに活かせる模様集です。
もくじ情報:1 ten to senの方眼模様帖(ひまわり;バブル;丸と花 ほか);2 方眼模様のあそび方(折って使う1 フラットポーチ;折って使う2 ニードルケース;そのまま使う サコッシュ ほか);…(続く
内容紹介:点と線模様製作所・岡理恵子さんによるオリジナルの方眼模様20種を収録。クロスステッチと棒針編み、それぞれの完成例と、方眼模様の刺繍生地/編み地を使った手作りのアイデアも紹介します。
真っ白な雪原、広大な大地をおおう可憐な草花、針葉樹の森…北海道の風景や記憶の情景から生まれた、素敵な方眼模様を集めました。刺繍、編み物、etc…。アイデアしだいで、いろいろなクラフトに活かせる模様集です。
もくじ情報:1 ten to senの方眼模様帖(ひまわり;バブル;丸と花 ほか);2 方眼模様のあそび方(折って使う1 フラットポーチ;折って使う2 ニードルケース;そのまま使う サコッシュ ほか);3 作り始める前に(クロスステッチの道具と材料;棒針編みの道具と材料;クロスステッチの基本 ほか)
著者プロフィール
岡 理恵子(オカ リエコ)
模様作家。1981年北海道生まれ。北海道東海大学大学院芸術工学研究科卒。2008年より「点と線模様製作所」として活動をスタート。北海道を拠点に身の回りの自然や記憶の情景などを題材とする模様をデザインし、オリジナルテキスタイルを発表している。文具や雑貨、テキスタイルメーカーへのデザイン提供やコラボレーションワークも多く、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡 理恵子(オカ リエコ)
模様作家。1981年北海道生まれ。北海道東海大学大学院芸術工学研究科卒。2008年より「点と線模様製作所」として活動をスタート。北海道を拠点に身の回りの自然や記憶の情景などを題材とする模様をデザインし、オリジナルテキスタイルを発表している。文具や雑貨、テキスタイルメーカーへのデザイン提供やコラボレーションワークも多く、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本