|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
松本 三之介(マツモト サンノスケ)
1926年茨城県に生まれる。1948年東京大学法学部卒業。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 三之介(マツモト サンノスケ)
1926年茨城県に生まれる。1948年東京大学法学部卒業。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 思想としての社会進化論;第2章 加藤弘之と社会進化論;第3章 キリスト教と進化論;第4章 「法律学の革命」;第5章 有賀長雄の社会進化論;第6章 中江兆民における進化の観念;第7章 徳富蘇峰と社会進化論―『将来之日本』を中心に;第8章 丘浅次郎―生物学者の社会進化論;第9章 「利己」と「愛国」―明治後期の加藤弘之;第10章 社会主義とダーウィニズム;第11章 大山郁夫の国家論と進化論;終章 社会進化論の…(続く)
もくじ情報:第1章 思想としての社会進化論;第2章 加藤弘之と社会進化論;第3章 キリスト教と進化論;第4章 「法律学の革命」;第5章 有賀長雄の社会進化論;第6章 中江兆民における進化の観念;第7章 徳富蘇峰と社会進化論―『将来之日本』を中心に;第8章 丘浅次郎―生物学者の社会進化論;第9章 「利己」と「愛国」―明治後期の加藤弘之;第10章 社会主義とダーウィニズム;第11章 大山郁夫の国家論と進化論;終章 社会進化論の思想的意味