ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成文堂
出版年月:2017年9月
ISBN:978-4-7923-0619-9
226P 22cm
憲法改正限界論のイデオロギー性/新基礎法学叢書 12
大塚滋/著
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
憲法学よ、心配はいらない。憲法が法であることの証明など誰にもできないのだから。
もくじ情報:序章 イデオロギー批判としての法解釈(本章の目的;イデオロギーとイデオロギー批判;実践的イデオロギー批判としての法解釈;実践的イデオロギー批判の目的);主章 日本国憲法第96条先行改正反対論批判(自民党による憲法第96条先行改正案に対する諸反対論;憲法第96条改正反対論とその系譜;自民党案反対論の論拠としての「立憲主義」論とその系譜;憲法改正限界論批判)
憲法学よ、心配はいらない。憲法が法であることの証明など誰にもできないのだから。
もくじ情報:序章 イデオロギー批判としての法解釈(本章の目的;イデオロギーとイデオロギー批判;実践的イデオロギー批判としての法解釈;実践的イデオロギー批判の目的);主章 日本国憲法第96条先行改正反対論批判(自民党による憲法第96条先行改正案に対する諸反対論;憲法第96条改正反対論とその系譜;自民党案反対論の論拠としての「立憲主義」論とその系譜;憲法改正限界論批判)
著者プロフィール
大塚 滋(オオツカ シゲル)
1948年東京都生まれ。1970年中央大学法学部法律学科卒業。1986年東海大学法学部法律学科助教授。1990年東海大学法学部教授を経て、2016年東海大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 滋(オオツカ シゲル)
1948年東京都生まれ。1970年中央大学法学部法律学科卒業。1986年東海大学法学部法律学科助教授。1990年東海大学法学部教授を経て、2016年東海大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)