ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青春出版社
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-413-23056-8
206P 20cm
子どもの一生を決める!「待てる」「ガマンできる」力の育て方 感情や欲求に振り回されない「自制心」の秘密
田嶋英子/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
1日5分でできる親子の習慣で、子育てはみるみるラクになる!日常生活でできるカンタンなことで、「自制心」は楽しく身につけられる!
もくじ情報:序章 子どもの将来は「自制心の強さ」で決まる;第1章 大人になってからでは遅すぎる!いま、「待てる」「ガマンできる」力が必要なのは、なぜ?(自制心がないと、なぜ困るのか;「愛のない社会」がキレやすい子どもを生む ほか);第2章 「ダメ!」「ガマンしなさい」と叱るのは逆効果!まずは、感情に振り回されてしまう理由を知っておこう(つい感情的になってしまうのは、なぜ?;理性を身につけるには下準備が必要 ほか);第3章 1日5分!親子で楽しく続けられる 自分で自分を…(続く
1日5分でできる親子の習慣で、子育てはみるみるラクになる!日常生活でできるカンタンなことで、「自制心」は楽しく身につけられる!
もくじ情報:序章 子どもの将来は「自制心の強さ」で決まる;第1章 大人になってからでは遅すぎる!いま、「待てる」「ガマンできる」力が必要なのは、なぜ?(自制心がないと、なぜ困るのか;「愛のない社会」がキレやすい子どもを生む ほか);第2章 「ダメ!」「ガマンしなさい」と叱るのは逆効果!まずは、感情に振り回されてしまう理由を知っておこう(つい感情的になってしまうのは、なぜ?;理性を身につけるには下準備が必要 ほか);第3章 1日5分!親子で楽しく続けられる 自分で自分をコントロールする心が育つ7つの習慣(「待つ」―タイミングを計れる;「整頓する」―使ったものを元の位置に戻す ほか);第4章 わが子が望みどおりの人生を歩んでいける!「心のアクセルとブレーキ」の上手な使い方(心のアクセルを、ゆるめる;心のブレーキを、かける ほか)
著者プロフィール
田嶋 英子(タジマ エイコ)
プロコーチ/NLPマスタープラクティショナー。(株)未来クリエイショントレーナー。1961年佐世保生まれ。広島大学教育学部で教育学と心理学を学び、卒業後は高校教諭として活躍。結婚・出産後は二男一女を東京大学などへの進学サポートに成功。現在は、子どもの不登校・ニート・引きこもり問題、夫婦関係の改善、婚活・就活など、家族・子育て・職場の人間関係に精通した「お母さんサポートの専門家」としてセミナーやトレーニングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田嶋 英子(タジマ エイコ)
プロコーチ/NLPマスタープラクティショナー。(株)未来クリエイショントレーナー。1961年佐世保生まれ。広島大学教育学部で教育学と心理学を学び、卒業後は高校教諭として活躍。結婚・出産後は二男一女を東京大学などへの進学サポートに成功。現在は、子どもの不登校・ニート・引きこもり問題、夫婦関係の改善、婚活・就活など、家族・子育て・職場の人間関係に精通した「お母さんサポートの専門家」としてセミナーやトレーニングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)