ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青土社
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-7917-7044-1
254,4P 19cm
その後の震災後文学論
木村朗子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
すぎゆく日常のなかで、わたしたちは、震災の何を記憶し、そして何を忘れてしまったのか―。あの日に更新することを余儀なくされた「読み」と「批評」と真摯に向き合い、これからの文学の地平を見通す。不安、崇高、憑在論で読み解く、未来への文学論。
もくじ情報:序章 『震災後文学論』のあとで;第1章 震災後文学とマイノリティ;第2章 フクシマとは何か;第3章 フクシマからヒロシマ、ナガサキへ;第4章 震災から戦争へ;第5章 震災後文学の憑在論(hauntology);第6章 フクシマ以後の崇高と不安の憑在論;第7章 放射能災と生のあやうさ
すぎゆく日常のなかで、わたしたちは、震災の何を記憶し、そして何を忘れてしまったのか―。あの日に更新することを余儀なくされた「読み」と「批評」と真摯に向き合い、これからの文学の地平を見通す。不安、崇高、憑在論で読み解く、未来への文学論。
もくじ情報:序章 『震災後文学論』のあとで;第1章 震災後文学とマイノリティ;第2章 フクシマとは何か;第3章 フクシマからヒロシマ、ナガサキへ;第4章 震災から戦争へ;第5章 震災後文学の憑在論(hauntology);第6章 フクシマ以後の崇高と不安の憑在論;第7章 放射能災と生のあやうさ
著者プロフィール
木村 朗子(キムラ サエコ)
1968年生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。専門は言語態分析、日本古典文学、日本文化研究、女性学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 朗子(キムラ サエコ)
1968年生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。専門は言語態分析、日本古典文学、日本文化研究、女性学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)