|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
〓田 真理子(ハマダ マリコ)
有限会社エイチ・エムズコレクション代表取締役社長。歯科衛生士。医療チーム構築コンサルタント・人財開発コンサルタント・歯科MG戦略インストラクター・全米NLPトレーナー・メディカルサポートコーチングトレーナー。日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校を卒業後、当時南カリフォルニア大学と学問を提携していた財団法人日本歯科研究研修協会を経て現職。南カリフォルニア大学研修・ハワイ大学研修・インディアナ大学歯学部デンタルハイジーンジャパンプログラムマスター取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 〓田 真理子(ハマダ マリコ)
有限会社エイチ・エムズコレクション代表取締役社長。歯科衛生士。医療チーム構築コンサルタント・人財開発コンサルタント・歯科MG戦略インストラクター・全米NLPトレーナー・メディカルサポートコーチングトレーナー。日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校を卒業後、当時南カリフォルニア大学と学問を提携していた財団法人日本歯科研究研修協会を経て現職。南カリフォルニア大学研修・ハワイ大学研修・インディアナ大学歯学部デンタルハイジーンジャパンプログラムマスター取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 なぜ、歯科衛生士を教育する仕組みが必要なのか?(入職してくる歯科衛生士のスキルはバラバラ;先輩をまねるだけでは、質の高い医療は身につかない ほか);第1章 歯科衛生士をどう育てていくか?(教育が活きるための基本―教…(続く)
もくじ情報:序章 なぜ、歯科衛生士を教育する仕組みが必要なのか?(入職してくる歯科衛生士のスキルはバラバラ;先輩をまねるだけでは、質の高い医療は身につかない ほか);第1章 歯科衛生士をどう育てていくか?(教育が活きるための基本―教える対象と目的を明確に;その人がその時に持っている能力を評価する ほか);第2章 歯科衛生士教育の仕組みづくり(歯科衛生士教育のゴールと評価は「入職歴」を基準にする;入職歴のステージごとにゴールを設定する ほか);第3章 効果的な指導のコツ(評価をどう伝えるかで、教育の結果が変わってくる;「理由」を伝えずしてうまくいく指導はない ほか);第4章 教育と人事のかかわり(採用面接は、一緒に新人を育てるスタッフにもさせる;早期にライフプランを把握する ほか);巻末資料