ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-02-251557-5
237P 19cm
三谷幸喜のありふれた生活 15/おいしい時間
三谷幸喜/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
朝日新聞連載の2016年5月19日~17年10月26日掲載分をまとめた単行本第15弾。24年ぶりに役者として舞台に立った「エノケソ一代記」での苦労話から新作舞台「不信」「子供の事情」の裏話まで、多彩な話題を収録する。 巻末には高校生のころに三谷氏が描いた伊藤博文などの似顔絵を収録。
朝日新聞連載の2016年5月19日~17年10月26日掲載分をまとめた単行本第15弾。24年ぶりに役者として舞台に立った「エノケソ一代記」での苦労話から新作舞台「不信」「子供の事情」の裏話まで、多彩な話題を収録する。 巻末には高校生のころに三谷氏が描いた伊藤博文などの似顔絵を収録。
内容紹介・もくじなど
超多忙な人気脚本家の至福のひと時。父子でウルトラマン観賞し、コロッケそばで満たされ、息子の弁当作りに熱中…。五十代半ばを過ぎて、気を許すと、すぐに安定志向へ。こんなことではいけないと、新作舞台に俳優復帰、苦手なトークショーも解禁!チャレンジの日々に、エッセーも新展開へ?高校時代の著者本人が数学の授業中に描きためた似顔絵「内閣総理大臣大会」他を収録。
もくじ情報:出川哲朗の魅力が爆発;舞台、生ドラマの可能性;機関車アニメを見比べて;愉快なジョージは科学的;最新の歴史研究が支えに;原点だった「アマデウス」;笑顔の定食屋の「ズレ」;半年経て「ヒゲよ、さらば」;関白・秀次の最期を思う;38年ぶりの呂宋…(続く
超多忙な人気脚本家の至福のひと時。父子でウルトラマン観賞し、コロッケそばで満たされ、息子の弁当作りに熱中…。五十代半ばを過ぎて、気を許すと、すぐに安定志向へ。こんなことではいけないと、新作舞台に俳優復帰、苦手なトークショーも解禁!チャレンジの日々に、エッセーも新展開へ?高校時代の著者本人が数学の授業中に描きためた似顔絵「内閣総理大臣大会」他を収録。
もくじ情報:出川哲朗の魅力が爆発;舞台、生ドラマの可能性;機関車アニメを見比べて;愉快なジョージは科学的;最新の歴史研究が支えに;原点だった「アマデウス」;笑顔の定食屋の「ズレ」;半年経て「ヒゲよ、さらば」;関白・秀次の最期を思う;38年ぶりの呂宋助左衛門〔ほか〕
著者プロフィール
三谷 幸喜(ミタニ コウキ)
1961年生まれ。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三谷 幸喜(ミタニ コウキ)
1961年生まれ。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)