ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:工学社
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-7775-2096-1
127P 26cm
「PICマイコン」ではじめる電子工作 「ワンチップマイコン」の使い方がわかる!/I/O BOOKS
神田民太郎/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
RGBドットマトリクス、7セグメントLED、列車方向幕…周辺機器+インターフェイス+制御、超安価マイコンで簡単にできる!月刊I/O誌に掲載された記事の中から、「PICマイコン」と、「RGBドットマトリクス」や「フルカラー7セグメントLED」などを使った作品を集結!
もくじ情報:第1章 マイコンにおける「キー・マトリクス」の基本;第2章 RGB5×7ドットマトリクスLEDを使うための基礎;第3章 PICで「RGBフルカラー」の「7セグメントLED」点灯;第4章 PICで作る“RGBフルカラー”「7セグメントLEDクロック」;第5章 「RGBドットマトリクスLED」カラー表示パネルの駆動;第6章 …(続く
RGBドットマトリクス、7セグメントLED、列車方向幕…周辺機器+インターフェイス+制御、超安価マイコンで簡単にできる!月刊I/O誌に掲載された記事の中から、「PICマイコン」と、「RGBドットマトリクス」や「フルカラー7セグメントLED」などを使った作品を集結!
もくじ情報:第1章 マイコンにおける「キー・マトリクス」の基本;第2章 RGB5×7ドットマトリクスLEDを使うための基礎;第3章 PICで「RGBフルカラー」の「7セグメントLED」点灯;第4章 PICで作る“RGBフルカラー”「7セグメントLEDクロック」;第5章 「RGBドットマトリクスLED」カラー表示パネルの駆動;第6章 PICで「128×32 RGBドットマトリクスLED」カラー表示;第7章 PICでRGBドットマトリクスLEDカラー64色表示
著者プロフィール
神田 民太郎(カンダ ミンタロウ)
1960年5月生まれ、宮城県出身。職業訓練大学校建築系・木材加工科卒業。プログラミング教育に長年携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神田 民太郎(カンダ ミンタロウ)
1960年5月生まれ、宮城県出身。職業訓練大学校建築系・木材加工科卒業。プログラミング教育に長年携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)