|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
神田 民太郎(カンダ ミンタロウ)
1960年5月宮城県生まれ。長くプログラミング教育に携わり、現在は、サイエンスイベントや小学生対象のロボット講座なども手掛ける。電子工作では、あまり世の中に出回っていないものを作ることに日々挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神田 民太郎(カンダ ミンタロウ)
1960年5月宮城県生まれ。長くプログラミング教育に携わり、現在は、サイエンスイベントや小学生対象のロボット講座なども手掛ける。電子工作では、あまり世の中に出回っていないものを作ることに日々挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:01 電子回路って何?;02 電子回路組み立てに必要な電子部品;03 電子回路組み立てに必要な工具;04 電子回路組み立てに必要なオームの法則の実践的基礎;05 LEDを光らせよう;06 RGB‐LEDで7色を作ろう;07 マイコンを使ってRGB‐LEDをコントロールしてみよう;08 ロボットが動く基本;09 すもうロ…(続く)
もくじ情報:01 電子回路って何?;02 電子回路組み立てに必要な電子部品;03 電子回路組み立てに必要な工具;04 電子回路組み立てに必要なオームの法則の実践的基礎;05 LEDを光らせよう;06 RGB‐LEDで7色を作ろう;07 マイコンを使ってRGB‐LEDをコントロールしてみよう;08 ロボットが動く基本;09 すもうロボットを設計する;10 つくる、試す、変えてみる