ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三修社
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-384-04833-9
239P 21cm
民泊ビジネスのための手続〈届出・登録・許可申請〉と書式実践マニュアル 事業者必携
服部真和/監修
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
民泊ビジネスを営む上で不可欠な住宅宿泊事業届出、住宅宿泊管理事業者登録、旅館業許可申請を1冊に集約!手続の仕方や必要書類の書き方を平易に解説。
もくじ情報:第1章 住宅宿泊事業法の手続きと書式;第2章 住宅宿泊管理業の手続きと書式;第3章 その他、住宅宿泊事業運営上の書式;第4章 旅館業の手続きと書式;第5章 その他の手続きと書式;第6章 民泊ビジネスに関連する建築基準法や消防法の知識
民泊ビジネスを営む上で不可欠な住宅宿泊事業届出、住宅宿泊管理事業者登録、旅館業許可申請を1冊に集約!手続の仕方や必要書類の書き方を平易に解説。
もくじ情報:第1章 住宅宿泊事業法の手続きと書式;第2章 住宅宿泊管理業の手続きと書式;第3章 その他、住宅宿泊事業運営上の書式;第4章 旅館業の手続きと書式;第5章 その他の手続きと書式;第6章 民泊ビジネスに関連する建築基準法や消防法の知識
著者プロフィール
服部 真和(ハットリ マサカズ)
1979年生まれ。京都府出身、中央大学法学部卒業。京都府行政書士会所属(常任理事)特定行政書士。日本行政書士会連合会理事・行政書士制度調査室員。服部行政法務事務所所長。経済産業省認定経営革新等支援機関。総務省電子政府推進員。シドーコンサルティング株式会社代表取締役。一般社団法人民泊観光協会監事。NPO法人京都カプスサポートセンター理事長。京都市「民泊」地域支援アドバイザー。ギター弾きとITコーディネータの兼業という異色の経歴から、行政書士に転向する。ソフトウェアやコンテンツなどクリエイティブな側面における権利関係を適切に処理する契約書や諸規程の作成を得意とする…(続く
服部 真和(ハットリ マサカズ)
1979年生まれ。京都府出身、中央大学法学部卒業。京都府行政書士会所属(常任理事)特定行政書士。日本行政書士会連合会理事・行政書士制度調査室員。服部行政法務事務所所長。経済産業省認定経営革新等支援機関。総務省電子政府推進員。シドーコンサルティング株式会社代表取締役。一般社団法人民泊観光協会監事。NPO法人京都カプスサポートセンター理事長。京都市「民泊」地域支援アドバイザー。ギター弾きとITコーディネータの兼業という異色の経歴から、行政書士に転向する。ソフトウェアやコンテンツなどクリエイティブな側面における権利関係を適切に処理する契約書や諸規程の作成を得意とする。公的融資や補助金を活用した資金調達をはじめ、資金繰り・経営改善支援、その他許可申請などの行政手続きを通して企業活動のサポートを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)