ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:春陽堂書店
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-394-99002-4
169P 20cm
見えない傷
北大路翼/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
昨年、NHKにて放映されたドキュメンタリー「ラストトーキョー“はぐれ者”たちの新宿・歌舞伎町」にもその活動が取り上げられた話題の俳人・北大路翼による三冊目の句集これまでの“アウトロー”とは異なる、加藤楸邨からの”本格派”の系譜
昨年、NHKにて放映されたドキュメンタリー「ラストトーキョー“はぐれ者”たちの新宿・歌舞伎町」にもその活動が取り上げられた話題の俳人・北大路翼による三冊目の句集これまでの“アウトロー”とは異なる、加藤楸邨からの”本格派”の系譜
内容紹介・もくじなど
二〇一七年以降の句業を厳選収録。歌舞伎町の片隅から世の中を憂う句集。
もくじ情報:1 二〇一七年(ふらふらと;拗らせ男子;途中下車);2 二〇一八年(海底摸月;薔薇色の人生;火葬場);3 二〇一九年(風邪日和;平に成らず;サボタージュ)
二〇一七年以降の句業を厳選収録。歌舞伎町の片隅から世の中を憂う句集。
もくじ情報:1 二〇一七年(ふらふらと;拗らせ男子;途中下車);2 二〇一八年(海底摸月;薔薇色の人生;火葬場);3 二〇一九年(風邪日和;平に成らず;サボタージュ)
著者プロフィール
北大路 翼(キタオオジ ツバサ)
新宿歌舞伎町俳句一家「屍派」家元。「街」同人。砂の城城主。1978年5月14日、神奈川県横浜市生まれ。種田山頭火を知り、小学5年生より句作を開始。2011年、作家・石丸元章と出会い、屍派を結成。2012年、芸術公民館を現代美術家・会田誠から引き継ぎ、「砂の城」と改称。句集に『天使の涎』(第7回田中裕明賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北大路 翼(キタオオジ ツバサ)
新宿歌舞伎町俳句一家「屍派」家元。「街」同人。砂の城城主。1978年5月14日、神奈川県横浜市生まれ。種田山頭火を知り、小学5年生より句作を開始。2011年、作家・石丸元章と出会い、屍派を結成。2012年、芸術公民館を現代美術家・会田誠から引き継ぎ、「砂の城」と改称。句集に『天使の涎』(第7回田中裕明賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)