ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:コールサック社
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-86435-467-7
190P 22cm
月山の風 小林功詩集
小林功/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 春の息吹(生命の言葉;春の光 ほか);2 夏の炎天(白い船;六月の空 ほか);3 秋の光(虹;光る平野 ほか);4 冬の紋章(月山の風;北の海 ほか)
もくじ情報:1 春の息吹(生命の言葉;春の光 ほか);2 夏の炎天(白い船;六月の空 ほか);3 秋の光(虹;光る平野 ほか);4 冬の紋章(月山の風;北の海 ほか)
著者プロフィール
小林 功(コバヤシ イサオ)
昭和12(1937)年8月30日、山形県東田川郡大和村(現・庄内町)生まれ。山形県経済農業協同組合連合会職員として40年間勤務。「日本美術家連盟」会員。「日洋会」委員、「山形県美術連盟」名誉会員、山形「県美展」委嘱、「白甕社」委員長。「日本歌人クラブ」会員、「山形県歌人クラブ」会員、「黄鶏」会員、「庄内五行歌会」会長、「山形県詩人会」会員。絵画創作、俳句・短歌・詩創作等の芸術文化活動を実践。障がい者支援など生涯教育活動に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 功(コバヤシ イサオ)
昭和12(1937)年8月30日、山形県東田川郡大和村(現・庄内町)生まれ。山形県経済農業協同組合連合会職員として40年間勤務。「日本美術家連盟」会員。「日洋会」委員、「山形県美術連盟」名誉会員、山形「県美展」委嘱、「白甕社」委員長。「日本歌人クラブ」会員、「山形県歌人クラブ」会員、「黄鶏」会員、「庄内五行歌会」会長、「山形県詩人会」会員。絵画創作、俳句・短歌・詩創作等の芸術文化活動を実践。障がい者支援など生涯教育活動に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本