ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-8207-2875-7
229P 21cm
オンライン採用 新時代と自社にフィットした人材の求め方
伊達洋駆/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は人材採用の調査・研究に携わる著者が、採用の本質を解説しつつ、オンライン採用を始めコロナ禍で転換を迫られた「これからの採用」について助言・提唱します。
オンライン採用は難しい?面接はやはり対面が安心?ジョブ型雇用とは何?社会の変化に適応できる採用を柔軟に考える。
もくじ情報:第1章 これまでの採用―オンライン採用で変わること、変わらないこと;第2章 これからの人材募集―オンライン上の募集はどうするべきか;第3章 これからの選考―書類選考や面接の適切なオンライン化とは;第4章 これからの内定者フォロー―入社前にできることは何か;第5章 これからの採用チーム―テレワークでの関係構築;…(続く
内容紹介:本書は人材採用の調査・研究に携わる著者が、採用の本質を解説しつつ、オンライン採用を始めコロナ禍で転換を迫られた「これからの採用」について助言・提唱します。
オンライン採用は難しい?面接はやはり対面が安心?ジョブ型雇用とは何?社会の変化に適応できる採用を柔軟に考える。
もくじ情報:第1章 これまでの採用―オンライン採用で変わること、変わらないこと;第2章 これからの人材募集―オンライン上の募集はどうするべきか;第3章 これからの選考―書類選考や面接の適切なオンライン化とは;第4章 これからの内定者フォロー―入社前にできることは何か;第5章 これからの採用チーム―テレワークでの関係構築;第6章 これからの雇用―雇用状況と雇用システムの変化にどう対応するか
著者プロフィール
伊達 洋駆(ダテ ヨウク)
株式会社ビジネスリサーチラボ代表取締役。神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊達 洋駆(ダテ ヨウク)
株式会社ビジネスリサーチラボ代表取締役。神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)