|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
早川 ユミ(ハヤカワ ユミ)
1957年生まれ、布作家。アジアを旅し、山岳少数民族の布や手織り布、草木染めの布で衣服をつくり、全国各地で展覧会を開く。高知の棚田に小さな果樹園と小さな畑をつくりながら暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 ユミ(ハヤカワ ユミ)
1957年生まれ、布作家。アジアを旅し、山岳少数民族の布や手織り布、草木染めの布で衣服をつくり、全国各地で展覧会を開く。高知の棚田に小さな果樹園と小さな畑をつくりながら暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:着るものいろいろ(スカート;カレンシャツ ほか);かばんと袋、ちくちくぞうきん(旅かばん;縄文ポシェット ほか);下着いろいろ(シミーズ;ふんどしパンツ ほか);土に還るもの(うつくしい、くらし;なぜつくるのか ほか)
もくじ情報:着るものいろいろ(スカート;カレンシャツ ほか);かばんと袋、ちくちくぞうきん(旅かばん;縄文ポシェット ほか);下着いろいろ(シミーズ;ふんどしパンツ ほか);土に還るもの(うつくしい、くらし;なぜつくるのか ほか)