ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ポプラ社
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-591-17281-0
47P 27cm
これからの防災 身につけよう!自助・共助・公助 3/火山・雷・竜巻
近藤誠司/監修
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:火山活動や落雷、竜巻が起きた場面で自分ならどうするか考えるシミュレーションのページと、その状況における防災解説のページを比較しながら読むことで、自分自身の身を守る「自助」、地域で助け合って守る「共助」、公的機関などの支援「公助」という防災対策の三要素の理解が深まる学習資料集。コラムページには更新された避難情報(警戒レベル)などの最新情報も満載。【目次】災害にそなえる3つのチカラ 4火山の噴火による災害日本で起こった火?の災害 6火山が噴火するとどうなるの? 8火山噴火はどうして起こるの? 10火山噴火シミュレーション問1 火山の噴火の前ぶれが起きていないかを探してみよう  12プラス…(続く
内容紹介:火山活動や落雷、竜巻が起きた場面で自分ならどうするか考えるシミュレーションのページと、その状況における防災解説のページを比較しながら読むことで、自分自身の身を守る「自助」、地域で助け合って守る「共助」、公的機関などの支援「公助」という防災対策の三要素の理解が深まる学習資料集。コラムページには更新された避難情報(警戒レベル)などの最新情報も満載。【目次】災害にそなえる3つのチカラ 4火山の噴火による災害日本で起こった火?の災害 6火山が噴火するとどうなるの? 8火山噴火はどうして起こるの? 10火山噴火シミュレーション問1 火山の噴火の前ぶれが起きていないかを探してみよう  12プラスワンコラム 噴火速報、噴火警戒レベルって? 16問2 火山が噴火した時、どんな危険があるかを考えてみよう 18プラスワンコラム ハザードマップを確認しよう 22問3 避難所に持っていくものを用意しておこう 24プラスワンコラム 警察、消防、自衛隊の役割 28雷による災害雷の被害と起こるしくみ 30雷シミュレーション問4 遠くで雷の音がする。避難すると危険な場所は? 32竜巻による災害竜巻の被害と起こるしくみ 36竜巻シミュレーション問5 遠くに竜巻を発見! 避難できる安全な場所はどこ? 38やってみよう防災体験施設に行ってみよう 42地域の取り組みを知ろう「子どもたちに災害を伝承」島原防災塾 44「植林で街を守る防災活動」洞爺湖町立洞爺湖温泉小学校 45
もくじ情報:火山の噴火による災害;火山噴火シミュレーション;雷による災害;雷シミュレーション;竜巻による災害;竜巻シミュレーション;やってみよう 防災体験施設に行ってみよう;地域の取り組みを知ろう
著者プロフィール
近藤 誠司(コンドウ セイジ)
関西大学社会安全学部安全マネジメント学科教授。1972年愛知県生まれ。京都大学法学部卒業。元NHKのディレクターで、1995年に起こった阪神・淡路大震災では初日から現地取材に入り、以来、災害関連の番組を数多く制作。NHKスペシャル『MEGAQUAKE 巨大地震(第2回)』で内閣総理大臣賞(科学技術映像祭)受賞。大学では、災害情報・防災教育について教えている。令和元年度「ぼうさい甲子園」グランプリ受賞。2019年・2020年には「ジャパン・レジリエンス・アワード(教育機関部門)」で金賞を連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 誠司(コンドウ セイジ)
関西大学社会安全学部安全マネジメント学科教授。1972年愛知県生まれ。京都大学法学部卒業。元NHKのディレクターで、1995年に起こった阪神・淡路大震災では初日から現地取材に入り、以来、災害関連の番組を数多く制作。NHKスペシャル『MEGAQUAKE 巨大地震(第2回)』で内閣総理大臣賞(科学技術映像祭)受賞。大学では、災害情報・防災教育について教えている。令和元年度「ぼうさい甲子園」グランプリ受賞。2019年・2020年には「ジャパン・レジリエンス・アワード(教育機関部門)」で金賞を連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)