ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-903348-67-4
110P 26cm
土田ヒロミ/タイムトンネルシリーズ Vol.10
土田ヒロミ/著 大迫修三/監修
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
著者プロフィール
土田 ヒロミ(ツチダ ヒロミ)
1939年福井県生まれ。63年福井大学工学部卒業後、ポーラ化粧品本舗に入社。会社勤めの傍ら、東京綜合写真専門学校で学び写真家としての活動を開始。1971年退社後写真家の道を選び、『俗神』(1976)を発表。また、伊奈信男賞を受賞したシリーズ「ヒロシマ」は、「ヒロシマ1945~1979」(1978)、「ヒロシマ・モニュメント」(1979‐)、「ヒロシマ・コレクション」(1981‐)の三部作構成で、高い評価を受けている。1971‐96東京綜合写真専門学校教職、2000‐2013大阪芸術大学教授。主な受賞に、1971太陽賞、1978伊奈信男賞、1984日本写真協会賞、…(続く
土田 ヒロミ(ツチダ ヒロミ)
1939年福井県生まれ。63年福井大学工学部卒業後、ポーラ化粧品本舗に入社。会社勤めの傍ら、東京綜合写真専門学校で学び写真家としての活動を開始。1971年退社後写真家の道を選び、『俗神』(1976)を発表。また、伊奈信男賞を受賞したシリーズ「ヒロシマ」は、「ヒロシマ1945~1979」(1978)、「ヒロシマ・モニュメント」(1979‐)、「ヒロシマ・コレクション」(1981‐)の三部作構成で、高い評価を受けている。1971‐96東京綜合写真専門学校教職、2000‐2013大阪芸術大学教授。主な受賞に、1971太陽賞、1978伊奈信男賞、1984日本写真協会賞、1986JCJ奨励賞、2008土門拳賞、2022日本写真協会賞功労賞がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)