ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-18-214922-1
205P 19cm
子どもの「否定語」から始まる算数授業
新城喬之/著
組合員価格 税込 2,138
(通常価格 税込 2,376円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:できない! 無理! ありえない! 子どもたちの口からこんな「否定語」が聞こえてきたら、それは数学的な見方・考え方を働かせ始めた証拠です。子どもなりの論理を大切にしながら、子ども主体の算数授業を実現するための様々なしかけ、アイデアを紹介します。
算数授業を加速させる「素直なつぶやき」の生かし方を徹底解説。
もくじ情報:序章 なぜ子どもの「否定語」を算数授業の軸とするのか;第1章 その答えは、「ありえない!」;第2章 その図、表、グラフは、「できない!」「無理!」「ありえない!」;第3章 その式は、「できない!」「無理!」「ありえない!」;第4章 その図形は、「できない!」「ありえない!…(続く
内容紹介:できない! 無理! ありえない! 子どもたちの口からこんな「否定語」が聞こえてきたら、それは数学的な見方・考え方を働かせ始めた証拠です。子どもなりの論理を大切にしながら、子ども主体の算数授業を実現するための様々なしかけ、アイデアを紹介します。
算数授業を加速させる「素直なつぶやき」の生かし方を徹底解説。
もくじ情報:序章 なぜ子どもの「否定語」を算数授業の軸とするのか;第1章 その答えは、「ありえない!」;第2章 その図、表、グラフは、「できない!」「無理!」「ありえない!」;第3章 その式は、「できない!」「無理!」「ありえない!」;第4章 その図形は、「できない!」「ありえない!」;第5章 その比べ方、分け方は、「できない!」「無理!」「ありえない!」;第6章 その条件は、「できない!」「無理!」「ありえない!」
著者プロフィール
新城 喬之(シンジョウ タカユキ)
琉球大学教職大学院修了。琉球大学教育学部附属小学校教諭を経て、現在那覇市立大道小学校勤務。日本数学教育学会実践研究推進部幹事、全国算数授業研究会幹事、琉球SUN数授業研究会代表、たのしみmath代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新城 喬之(シンジョウ タカユキ)
琉球大学教職大学院修了。琉球大学教育学部附属小学校教諭を経て、現在那覇市立大道小学校勤務。日本数学教育学会実践研究推進部幹事、全国算数授業研究会幹事、琉球SUN数授業研究会代表、たのしみmath代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)