ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-569-90513-6
221P 15cm
敗北の作戦参謀 服部卓四郎と昭和陸軍/PHP文庫 い108-1
岩井秀一郎/著
組合員価格 税込 842
(通常価格 税込 935円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:昭和陸軍の組織的欠陥を、1人の作戦参謀の姿から見透かす力作。戦後80年を経ても、官僚国家日本を覆うその本質は変わらないのか。
「作戦参謀」とは何者か、「大東亜戦争」とは何か。一人の作戦参謀の生涯を通して、ノモンハン事件、大東亜戦争開戦、ガダルカナル攻防戦、戦後日本の舞台裏を描く。第26回「山本七平賞奨励賞」受賞者による、渾身の力作。
もくじ情報:序章 戦後史に消えた作戦参謀;第一章 エリートコース;第二章 ノモンハンの蹉跌;第三章 大東亜戦争はじまる;第四章 参謀本部作戦課長の「敗戦」;第五章 生き残った参謀―「服部卓四郎」の正体;終章 昭和陸軍の象徴として
内容紹介:昭和陸軍の組織的欠陥を、1人の作戦参謀の姿から見透かす力作。戦後80年を経ても、官僚国家日本を覆うその本質は変わらないのか。
「作戦参謀」とは何者か、「大東亜戦争」とは何か。一人の作戦参謀の生涯を通して、ノモンハン事件、大東亜戦争開戦、ガダルカナル攻防戦、戦後日本の舞台裏を描く。第26回「山本七平賞奨励賞」受賞者による、渾身の力作。
もくじ情報:序章 戦後史に消えた作戦参謀;第一章 エリートコース;第二章 ノモンハンの蹉跌;第三章 大東亜戦争はじまる;第四章 参謀本部作戦課長の「敗戦」;第五章 生き残った参謀―「服部卓四郎」の正体;終章 昭和陸軍の象徴として
著者プロフィール
岩井 秀一郎(イワイ シュウイチロウ)
歴史研究者。1986年、長野県生まれ。日本大学文理学部史学科卒業。デビュー作『多田駿伝―「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念』(小学館)で、第26回山本七平賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩井 秀一郎(イワイ シュウイチロウ)
歴史研究者。1986年、長野県生まれ。日本大学文理学部史学科卒業。デビュー作『多田駿伝―「日中和平」を模索し続けた陸軍大将の無念』(小学館)で、第26回山本七平賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)