ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:信山社出版
出版年月:2000年10月
ISBN:978-4-7972-4689-6
786P 23cm
日本立法資料全集 別巻174/仏国民法正解 自特権書入質権至経時効/日本立法資料全集 別巻 174
B.ラカンチヌリ 飯田 宏作 他/ボードリ‐ラカンチヌリ/著 松室致/共訳 飯田宏作/共訳 古賀廉造/共訳
組合員価格 税込 52,250
(通常価格 税込 55,000円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
明治23年民法の立案にあたっては、いくつかのフランス民法体系書が翻訳されているが、本シリーズはその代表的なもので、フランス民法全体系の解説書である。現行民法との概念規定・用語法の類似性と同時に違いも明確であり、きわめて示唆に富む。司法省蔵版。松室以下司法省法学校グループが翻訳を担当している。全11冊の原著を全9冊に編成して刊行。稀覯本。
もくじ情報:第18巻 特権及ヒ書入質権;(書入質権;特権及ヒ書入質権ノ記入方法;記入ノ塗抹及ヒ減殺 ほか);第19巻 強制所有権取上及ヒ債主間ノ順序(強制所有権取上;債主間ニ於ケル順序及ヒ代償ノ配慮);第20巻 経時効(総則;占有;経時効ヲ妨害スヘキ原因 ほか…(続く
明治23年民法の立案にあたっては、いくつかのフランス民法体系書が翻訳されているが、本シリーズはその代表的なもので、フランス民法全体系の解説書である。現行民法との概念規定・用語法の類似性と同時に違いも明確であり、きわめて示唆に富む。司法省蔵版。松室以下司法省法学校グループが翻訳を担当している。全11冊の原著を全9冊に編成して刊行。稀覯本。
もくじ情報:第18巻 特権及ヒ書入質権;(書入質権;特権及ヒ書入質権ノ記入方法;記入ノ塗抹及ヒ減殺 ほか);第19巻 強制所有権取上及ヒ債主間ノ順序(強制所有権取上;債主間ニ於ケル順序及ヒ代償ノ配慮);第20巻 経時効(総則;占有;経時効ヲ妨害スヘキ原因 ほか)

同じ著者名で検索した本