|
本
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
鈴木 明子(スズキ アキコ)
1946年、京都市生まれ。高校教員などを経、1990年より桂書房勤務。メディアの中の性差別を考える会編『メディアに描かれる女性像』(1991年)、松本直治著『大本営派遣の記者たち』(1993年)、西川麦子著『ある近代産婆の物語』(1997年)などを担当編集 鈴木 明子(スズキ アキコ)
1946年、京都市生まれ。高校教員などを経、1990年より桂書房勤務。メディアの中の性差別を考える会編『メディアに描かれる女性像』(1991年)、松本直治著『大本営派遣の記者たち』(1993年)、西川麦子著『ある近代産婆の物語』(1997年)などを担当編集 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 感化院の誕生;第2章 小学校と感化教育;第3章 感化院から教護院へ;第4章 感化院長の娘;終章 感化という処遇;付録 感化法その他
もくじ情報:第1章 感化院の誕生;第2章 小学校と感化教育;第3章 感化院から教護院へ;第4章 感化院長の娘;終章 感化という処遇;付録 感化法その他