ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:歩行開発研究所
出版年月:2005年2月
ISBN:978-4-902473-03-2
125P 21cm
若さと健康をつくるウォーキング 大学講師シスターズが全女性に贈る元気講座
岡本香代子/著 港野恵美/著 岡本勉/監修
組合員価格 税込 1,415
(通常価格 税込 1,572円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、健康の大切さを知る女性、自立したかっこいい女性を目指す人、もうすぐお母さんになる人、そしてお母さんになってもスリムでかっこよくいたい人、おしゃれなおばあさんになりたい人が、いつまでも健康で自分らしく輝いていただけるよう、科学的に研究したウォーキングと健康の内容を紹介している。
もくじ情報:1 ウォーキングと健康―女性のための強くしなやかな健康づくり(健康とは;健康不安 ほか);2 ウォーキングは正しい姿勢から―かっこいい女性は姿勢がいい(正しい姿勢;姿勢が悪くなると ほか);3 健康をつくるウォーキング―日常のウォーキングでシェイプアップ(日常歩行をみてみよう;ウォーキングを運動にし…(続く
本書では、健康の大切さを知る女性、自立したかっこいい女性を目指す人、もうすぐお母さんになる人、そしてお母さんになってもスリムでかっこよくいたい人、おしゃれなおばあさんになりたい人が、いつまでも健康で自分らしく輝いていただけるよう、科学的に研究したウォーキングと健康の内容を紹介している。
もくじ情報:1 ウォーキングと健康―女性のための強くしなやかな健康づくり(健康とは;健康不安 ほか);2 ウォーキングは正しい姿勢から―かっこいい女性は姿勢がいい(正しい姿勢;姿勢が悪くなると ほか);3 健康をつくるウォーキング―日常のウォーキングでシェイプアップ(日常歩行をみてみよう;ウォーキングを運動にしよう ほか);4 お母さんと子どものウォーキング―オシャレなママのシェイプアップと体力アップ(マタニティ中の健康;マタニティ中の運動 ほか);5 若さをつくる老化予防ウォーキング―健康で美しく歩き続けるために(老化は足から;ウォーキングの老化と転倒 ほか)
著者プロフィール
岡本 勉(オカモト ツトム)
歩行開発研究所所長。関西医科大学名誉教授・医学博士。歩行の研究を40年間続け、その間アトランタのエモリ大学医学部に歩行研究プロジェクトの一員として招聘される。その後、研究成果を世界の筋電図学会誌・歩行研究誌に掲載し、赤ちゃんの歩行の第一人者として海外で評価されている。全日本カヌー選手権大会優勝(1961年)・東京オリンピック強化コーチ・全日本学生カヌー連盟会長(1990~2002年)をつとめ、文部科学大臣賞・秩父の宮記念賞・大阪府知事賞など多くの賞を受賞
岡本 勉(オカモト ツトム)
歩行開発研究所所長。関西医科大学名誉教授・医学博士。歩行の研究を40年間続け、その間アトランタのエモリ大学医学部に歩行研究プロジェクトの一員として招聘される。その後、研究成果を世界の筋電図学会誌・歩行研究誌に掲載し、赤ちゃんの歩行の第一人者として海外で評価されている。全日本カヌー選手権大会優勝(1961年)・東京オリンピック強化コーチ・全日本学生カヌー連盟会長(1990~2002年)をつとめ、文部科学大臣賞・秩父の宮記念賞・大阪府知事賞など多くの賞を受賞