|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
遠藤 和子(エンドウ カズコ)
1925年富山市生まれ。富山師範学校卒業後、教員生活のかたわら、童話作品、教育実践記録などを発表。79年に退職後、本格的な作家活動に入る。日本ペンクラブ会員、日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 和子(エンドウ カズコ)
1925年富山市生まれ。富山師範学校卒業後、教員生活のかたわら、童話作品、教育実践記録などを発表。79年に退職後、本格的な作家活動に入る。日本ペンクラブ会員、日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 佐々成政の越中入国―北陸の覇権争い;第2章 末森の戦い―勇気が知略をしのぐとき;第3章 真冬の北アルプス越え―伝説か真実か;第4章 早百合のぶらり火―愛妾惨殺の真相;第5章 佐々堤―現代にのこる成政の善政;第6章 肥後…(続く)
もくじ情報:第1章 佐々成政の越中入国―北陸の覇権争い;第2章 末森の戦い―勇気が知略をしのぐとき;第3章 真冬の北アルプス越え―伝説か真実か;第4章 早百合のぶらり火―愛妾惨殺の真相;第5章 佐々堤―現代にのこる成政の善政;第6章 肥後転封―朝鮮出兵のもたらした悲劇;補章 埋蔵金伝説―北アルプスの夢とロマン