ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:コモンズ
出版年月:2011年5月
ISBN:978-4-86187-078-1
279P 19cm
脱成長の道 分かち合いの社会を創る
勝俣誠/編著 マルク・アンベール/編著 セルジュ・ラトゥーシュ/〔ほか執筆〕
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
つましくも豊かで幸せな暮らしへ。簡素な生き方から見えてくる共に楽しく生きられる(コンヴィヴィアル)な世界を11人が多様に描き出す。
もくじ情報:第1部 簡素に生きる(“脱成長”の道―つましくも豊かな社会へ;“脱成長”の正義論;南北格差と「南」の豊かさ;良き生活へどう変えていくか);第2部 コンヴィヴィアリズムが拓く“世界”(ラディカルな社会主義としてのコンヴィヴィアリズム;生命系と地域主義に立脚した経済の実現に向けて;社会主義も資本主義も超えて);第3部 本当の幸福について考えてみよう(社会的責任の分かち合いのための政策的枠組み―未来の展望の再生;生活充足度の新たな指標を地域でつくる;生活の質…(続く
つましくも豊かで幸せな暮らしへ。簡素な生き方から見えてくる共に楽しく生きられる(コンヴィヴィアル)な世界を11人が多様に描き出す。
もくじ情報:第1部 簡素に生きる(“脱成長”の道―つましくも豊かな社会へ;“脱成長”の正義論;南北格差と「南」の豊かさ;良き生活へどう変えていくか);第2部 コンヴィヴィアリズムが拓く“世界”(ラディカルな社会主義としてのコンヴィヴィアリズム;生命系と地域主義に立脚した経済の実現に向けて;社会主義も資本主義も超えて);第3部 本当の幸福について考えてみよう(社会的責任の分かち合いのための政策的枠組み―未来の展望の再生;生活充足度の新たな指標を地域でつくる;生活の質の向上のためのアプローチ;日本人が本当に幸福になるために―生活の豊かさの測り方)
著者プロフィール
勝俣 誠(カツマタ マコト)
1946年生まれ。明治学院大学国際学部教授。開発経済学博士。専攻:国際政治経済論、アフリカ地域研究
勝俣 誠(カツマタ マコト)
1946年生まれ。明治学院大学国際学部教授。開発経済学博士。専攻:国際政治経済論、アフリカ地域研究