ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学校経理研究会
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-902255-73-7
372P 21cm
強い文教、強い科学技術に向けて 客観的視座からの土俵設定
神田眞人/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 問題意識―超有識者達の洞察と示唆(国立大学編(濱田純一先生・東京大学総長/国立大学協会会長);科学技術編(野依良治先生・独)理化学研究所理事長/2001年ノーベル化学賞受賞者) ほか);2 政策―強い文教、強い科技の議論のために(総論;各論;補論:我が国の文化(文化庁)予算は国際的に見て低いのか);3 実践―改革の推進(平成23年度文教及び科学振興費について;平成23年度補正予算(第二号)における原子力災害対応;平成24年度文教及び科学振興費について);4 補論―文教・科技を支える我が国の財政事情(今、財政はどうなっているのか;このままだとどうなるのか;増税しなくても何とかなる…(続く
もくじ情報:1 問題意識―超有識者達の洞察と示唆(国立大学編(濱田純一先生・東京大学総長/国立大学協会会長);科学技術編(野依良治先生・独)理化学研究所理事長/2001年ノーベル化学賞受賞者) ほか);2 政策―強い文教、強い科技の議論のために(総論;各論;補論:我が国の文化(文化庁)予算は国際的に見て低いのか);3 実践―改革の推進(平成23年度文教及び科学振興費について;平成23年度補正予算(第二号)における原子力災害対応;平成24年度文教及び科学振興費について);4 補論―文教・科技を支える我が国の財政事情(今、財政はどうなっているのか;このままだとどうなるのか;増税しなくても何とかなるというのは誤解なのか;結論)
著者プロフィール
神田 眞人(カンダ マサト)
財務省主計局主計官。1987年東京大学法学部卒業。1991年オックスフォード大学経済学修士。主計局主計官補佐(主査)、国際局為替市場課補佐、大臣官房秘書課企画官、世界銀行理事代理、主計局給与共済課長等を経て現職。元オックスフォード日本協会会長。(財)浩志会本会員代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神田 眞人(カンダ マサト)
財務省主計局主計官。1987年東京大学法学部卒業。1991年オックスフォード大学経済学修士。主計局主計官補佐(主査)、国際局為替市場課補佐、大臣官房秘書課企画官、世界銀行理事代理、主計局給与共済課長等を経て現職。元オックスフォード日本協会会長。(財)浩志会本会員代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)