ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:思潮社
出版年月:2013年3月
ISBN:978-4-7837-2927-3
200P 18cm
E・ケストナーの人生処方箋 〔正〕/詩の森文庫 P07
エーリヒ・ケストナー/著 飯吉光夫/訳
組合員価格 税込 1,024
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
笑いと風刺とペーソス。ケストナー博士の処方箋つき人生詩篇。使用法を読んで指示されたページをめくると、あなたの悩みはみごとに鎮静化する。真鍋博氏のウィットに富んだイラストを添えた、“使用法”付き詩の救急箱。
もくじ情報:汽車にたとえて;ホテルでの男声独唱;いくらでも悲しみなさい;堅信礼を受ける少年の写真のかたわらに;顔の中までは誰ものぞかない(健気な者への歌;小心な者への歌);ガリ勉;墓地の老婆;感情のぶりかえし;とっさに帳尻を合わせる;これが人間の宿命〔ほか〕
笑いと風刺とペーソス。ケストナー博士の処方箋つき人生詩篇。使用法を読んで指示されたページをめくると、あなたの悩みはみごとに鎮静化する。真鍋博氏のウィットに富んだイラストを添えた、“使用法”付き詩の救急箱。
もくじ情報:汽車にたとえて;ホテルでの男声独唱;いくらでも悲しみなさい;堅信礼を受ける少年の写真のかたわらに;顔の中までは誰ものぞかない(健気な者への歌;小心な者への歌);ガリ勉;墓地の老婆;感情のぶりかえし;とっさに帳尻を合わせる;これが人間の宿命〔ほか〕
著者プロフィール
ケストナー,エーリヒ(ケストナー,エーリヒ)
1899年、ドイツ・ドレスデン生まれ。ドイツ文壇の中心人物として、ナチ政権下には焚書の憂き目にあいながらも、詩、児童文学、小説において旺盛な活動をした。1974年没
ケストナー,エーリヒ(ケストナー,エーリヒ)
1899年、ドイツ・ドレスデン生まれ。ドイツ文壇の中心人物として、ナチ政権下には焚書の憂き目にあいながらも、詩、児童文学、小説において旺盛な活動をした。1974年没