ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉田書店
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-905497-28-8
322P 22cm
宇垣一成と戦間期の日本政治 デモクラシーと戦争の時代
高杉洋平/著
組合員価格 税込 4,076
(通常価格 税込 4,290円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
宰相への道を封じられた軍人政治家の政治・外交指導を多角的に分析。宇垣の実像に新進気鋭の研究者が迫る。
もくじ情報:第1部 「軍縮」の時代(宇垣軍縮の再検討;満州事変と第二次軍制改革);第2部 宰相への道(「宇垣時代」の陸軍派閥対立再考;宇垣一成と「統帥権独立」の政治論理;宇垣「流産」内閣の組閣過程);第3部 戦争の時代(宇垣一成と日中戦争の全面化;「宇垣外交」の構想と蹉跌)
宰相への道を封じられた軍人政治家の政治・外交指導を多角的に分析。宇垣の実像に新進気鋭の研究者が迫る。
もくじ情報:第1部 「軍縮」の時代(宇垣軍縮の再検討;満州事変と第二次軍制改革);第2部 宰相への道(「宇垣時代」の陸軍派閥対立再考;宇垣一成と「統帥権独立」の政治論理;宇垣「流産」内閣の組閣過程);第3部 戦争の時代(宇垣一成と日中戦争の全面化;「宇垣外交」の構想と蹉跌)
著者プロフィール
高杉 洋平(タカスギ ヨウヘイ)
昭和54(1979)年生まれ。中学校卒業後、海上自衛隊生徒(41期)を経て國學院大學文学部史学科卒業、同大学院法学研究科博士課程後期満期退学。宮内庁書陵部編修課(非常勤)を経て同上大学院再入学、同修了。博士(法学)。現在、日本銀行金融研究所歴史研究課(個別事務委嘱)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高杉 洋平(タカスギ ヨウヘイ)
昭和54(1979)年生まれ。中学校卒業後、海上自衛隊生徒(41期)を経て國學院大學文学部史学科卒業、同大学院法学研究科博士課程後期満期退学。宮内庁書陵部編修課(非常勤)を経て同上大学院再入学、同修了。博士(法学)。現在、日本銀行金融研究所歴史研究課(個別事務委嘱)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)